| またキムチ臭い事に…6 | ||||||||
| AZENIS ◆LEG0jFbVr.氏 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
866 名前:AZENIS ◆LEG0jFbVr. 投稿日:2005/04/11(月) 20:56:10 ID:KqYi5Qog 各位 今夜も投下します。 その日の営業時間終了後、S君、親父、私の3人で大家さんの所に対策を施しに行きました。 ニダK対策として昨年の経験を生かし、大家さん自宅の防犯装置(ビデオと警報機類)設置と 大家さん本人に対策術を説明。 鉄工所社長にも同席して頂き、ニダKが何かしでかした場合の対応を話し合いました。 話し合いの結果は下記の通りです。 1、ニダKが尋ねてきた場合、家の中には入れない。(屋外は防犯カメラで録画している) 2、言動はICレコーダーで録音。 3、夜間は大家さんの自宅側に当社or鉄工所社員が監視のため駐在。 4、ニダKが何かしでかしたら鉄工所社長に連絡。 この日はS君(アミダで決めた)に張り付いてもらい、引き上げる。 翌日ニダKに再び鉄工所社長より立退き交渉権が無いこと、ニダKがやっていることが恐喝に あたる行為であると説明して頂く。(何かしでかしたら会社に迷惑が掛かることも言ったそうです。) 昼過ぎに鉄工所社員の方より当社に連絡が入り、ニダKが社長の説明に対して無茶な理論を 持ち出しているとのこと。 この様子だとまた大家さんの所に行きそうなので、夜間の監視は二人体制にしませんかと・・・ 私も一人だと万一の場合、取押えれるかどうか不安であったので申し出を受け入れることにしました。