| 物件貸したらエライ事に… 5 | |||||||
| AZENIS ◆LEG0jFbVr. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
509 名前:AZENIS ◆LEG0jFbVr. 投稿日:04/10/02 03:11:30 ID:at4V+XHp 長らくご無沙汰しておりました。 母の退院の目処が付きましたので、投下します。 大変遅くなりましたが続きです。 9/15 この日は、前日に保証人にお願いしていたIに契約事項遵守と地代支払いの説得が行われる日でしたので 余計な刺激を避けるため、例の物件にを訪れることを控えていました。 しかし、昼の三時ごろに突如保証人から電話が掛かってきました。 保証人いわく、『説得したが、逆切れして手に負えない。明日もう一度説得するから、強硬手段を取るの はもう一日待って欲しい。』との事でした。 私としても前日の保証人の言葉を信じ、翌日の再説得の結果を待つことを伝えました。 ------------------------------------------------------------ 510 名前:AZENIS ◆LEG0jFbVr. 投稿日:04/10/02 03:12:23 ID:at4V+XHp 9/16 前日に引き続き保証人の説得が行われましたが、殆ど進展が無かった様です。 保証人が仕事が終わるのを待って、その夜に当社にご足労頂き、以下の状況報告を受けました。 『Iに地代滞納と無許可での建物改造を行った事が契約違反であることを説明した。しかしIは、自分が借り ているうちは、自分のモノだからどうしようと勝手だと言って聞かない。契約事項に反している事、法律的 に問題があることを指摘したが、自分は日本人じゃないから日本の法律なんか知ったことじゃないの一点張 りだ。』とのこと。 保証人もずいぶん頑張ってくれたことは十分に感じ取られたので、あまり追い討ちを掛けるマネはしたくな かったのですが、当社としても被害をこれ以上拡大させるわけにいかないので、法的手段に出ざるを得ない ことを伝え、一緒にIの嫁さんの行為も伝えました。 しかし、次に保証人が言い放った言動は私の予想を超えるものでした。 『もうこれ以上Iを庇う気はない。Iとは手を切るつもりだ。御社への保障は手切れ金代わりに私が払います。 明日にでもお宅の弁護士さんと自宅に来て下さい。』 てっきり斜め上な行動をすると予想していただけに驚きましたが、悪い話ではないので提案を呑むことにしま した。 明日あたりに続く