| ファビョーントライアングル 3 | |||||||||||
| 74-221氏 | 1 | 2 | 3 | ||||||||
102 名前:ファビョーントライアングルの中の人 投稿日:2005/06/17(金) 16:43:40 ID:yi4gkgTf えー、かの国に出張した人が平穏無事に帰って参りました。 とりあえず本スレで報告するような物は無く、喜んでいいやら悲しんでいいやら。 それはいいのですが、お土産に「唐辛子チョコレート」ってどういうことですか。 しかも箱を早々に捨てて中身だけ配るのはだまし討ちじゃないですか。 知らずに食べた女性陣が物凄い反応をしていましたよ。 当方の感想:チョコレート部分の味が「安い」 お約束として「食べていると突如辛くなる」 そして「やたらと後味が尾を引く」 とどめに「胸焼けが凄い」 破壊力抜群のお茶の時間と相成りました。 そして、買ってきた本人が食べないってのはどういうことなんですかコラ。 ------------------------------------------------------------ 114 名前:ファビョーントライアングルの中の人 投稿日:2005/06/17(金) 17:17:17 ID:yi4gkgTf えー、買ってきた人は「話のネタになる」と思っただけみたいです。 いや別にいいんですよ、唐辛子チョコレートでも「普通程度に美味」 もしくは「普通程度に不味」程度なら。 問題点としては「想像の斜め上を行く不味さ」だったというだけで。 「不味いのは分かりきっているから自分は回避した」って、あんたねぇ…。 弊社の実質ナンバー2な総務の偉い人(女性)が食べてしまったというのが 貴方の運の尽きのような気もほんのりしますが、まあ多分大丈夫でしょう。 え、「ちょっと覚悟はしておけ、と伝えておいて」? 関白宣言ですかそうですか。