| ゲームセンター荒らし | |||||||
| 地方店長 ◆cqTNECCOsI | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 
74 名前:マンセー名無しさん 投稿日:05/02/16 00:34:08 ID:xmpAIWsR マジでもうだめぽ やってくださりやがりましたウチのバイト 被害総額が100万を越えるかも_| ̄|○ ああーやっぱこないだ他のバイトとイザコザ起こしたときに 首にしてしまえばよかったんじゃのぉ…… ------------------------------------------------------------ 78 名前:74 投稿日:05/02/16 00:36:07 ID:xmpAIWsR 今帰宅したばっかりでもう頭の中パニックですよ まとめるからちょこっとまってくださいな ああああああ ------------------------------------------------------------ 105 名前:地方店長 ◆QF5oszRdpY 投稿日:05/02/16 00:53:12 ID:xmpAIWsR トリップこれでいいはず…… というわけでゲーセン店長やっとりますかつてのこのスレ住人です。 年末にバイトを三人採用しまして、その中に一人、Kの国の人がいたんですよ。 迷ったんですがとにかく人手が足りてなかったので三人とも採用して、 しばらく使っていたのです。 ところがそのKの人、古参のバイトや他の社員に話を聞くにどうも素行がよろしくない。 なんでも一番下っ端のくせに先輩に対してタメ口聞くだの常に見下した態度を取るだのと、 それでも仕事はそつなくこなすし遅刻欠勤もないしということで私もスタッフたちも ぐっと飲み込んでこらえていたんです。人手足りないし。 で、一昨日、新台搬入中の事故で店舗裏口の防犯センサーが壊れてしまったのですな。 思いっきり天井にモニターをぶつける業者も業者ですがとりあえずは連帯責任ということで、 センサーのことを話してその日のバイト全員に軽く注意しておいたんです。 まセンサーは三日もあれば直してくれるそうだし大丈夫、と思っていたのです。 別に防犯設備そこだけじゃないしね……と。 そこまでが一昨日の話。 ------------------------------------------------------------ 124 名前:地方店長 ◆cqTNECCOsI 投稿日:05/02/16 01:04:55 ID:xmpAIWsR 昨日。 そろそろスタッフの一番乗りが事務所に入るころかなーと思ったところで携帯にTEL。 発信元はそのスタッフ。俺きょうは遅出するって言わなかったっけなーと思いつつ通話。 「たたた大変です店長!」 スタッフが混乱のきわみで電話で会話が出来ないのでとりあえず出場することに。 今日は別に何の業者も入ってないはずなんだけどナーなどと軽い考えが出来たのはそこまででした。 「……何これ?」 約12時間ぶりの店内。 そこには、基板を抜き取られたゲーム筐体とあらされまくった事務所がありました。 事務所には既に出勤していたスタッフ数名が立ちすくんでいます。 とりあえずボロボロに泣いている一番乗りしたスタッフからなんとか話を聞きだした。 聞けば彼女が出勤してきたときには既にこうなっていたとのこと。 突然のことにどうしていいかわからずとりあえずこちらに電話してきたらしい。 俺もこんな修羅場は初めてです。とりあえずなんとか平静を保ちつつ 「警察に連絡は?」 「してあります、ついさっきです」 「じゃあとりあえず今日出勤のバイト連中に臨時休業って連絡回しといて 警察の人はとりあえず俺から話しとくけど、呼んだら来れるようにしといてね」 と最低限の指示を出して警察の到着を待ち…… スタッフ全員の証言と現場検証と色々終わったのが日が暮れたころ。 とりあえず防犯カメラの映像を提出。 防犯会社のセンサー類は今日の朝一でこちらに書類が届く手筈にしておいて、 その日は俺は店に泊り込みとなりました。 ------------------------------------------------------------ 149 名前:地方店長 ◆cqTNECCOsI 投稿日:05/02/16 01:17:28 ID:xmpAIWsR 事務所の金になりそうなものはテレビからラジオからみな持ってかれてしまったので 一旦家に帰って携帯テレビやらNDSやら暇つぶしになりそうなものを持ってきたんですよ。 と。 店の前に人影が。警察の人でもうちのスタッフでもなさそうで、何より時計は午前零時。 「どなたですかぁ?」 と、声に出してから"しまった"と思ったわけですがもう遅い。 こちらに気づいた人影はどんどんこちらに近づいて…… 「あれ? 店長じゃないですか」 来たのはウチのバイトスタッフ、Sくんと最初に話したK。 「ああSくんKくん様子でも見に来た? いやー酷い有様だよ」 と、無理矢理今の惨状を笑い話に。実際かなり泣きたいんですが。 「いやーそうみたいッスねー 生きてるゲームって何があるんですか?」とKくん。 「あー書類警察に渡しちゃったからなー。残ってるのはムシキングとニデラと…… 俺の趣味のレゲーコーナーのブツくらいかな」 「脱衣系とか」 「コンパネごと持ってかれちったよー Sくん残念だねー」 と、店の前で他愛ない話をしていたんですがSくんがやたらと俺の袖を引っ張る。 ------------------------------------------------------------ 168 名前:地方店長 ◆cqTNECCOsI 投稿日:05/02/16 01:30:01 ID:xmpAIWsR Sくんは俺とKを交互にちらちらとしている。 どうも何か俺に言いたいことがあるらしい。 「まあそんなわけでさ、また追って連絡するから今日はもう帰りな」 と言って二人を帰して店内から速攻SくんにTEL。 「なんかあったんでしょ? 電話で話せる?」 「いや、ちょっと長くなるんでそっち戻りますよ。アイツとも別れたし」 と、Sくんすぐに戻ってくる。 「店長、これってドロボーに入られたんですよね?」 「ああ、うん、そうだねえ。まるっともっていかれたねえ」 「……オレ、さっきはアイツに合わせましたけど、ここに来てもドロボー入ったってわからなかったんですよ」 「え?」 「オレ、今日は臨時休業だ、としか聞いてなかったんですよ。 で、そこのコンビニにジュース買いに来たついでに何があったんかなーってココ見に来たんですよ。 家近いし。でも誰もいないしブラインド下がってるし、また電源工事でも入るのかなって 思ってたんですけど、そしたらアイツがすーっと出てきて。 で、あれこんなところでなにしとんのーって話をしようとしたら店長が来て。 で、さっきの話ですよ。オレ外からぐるっと見ましたけどなんか盗まれてるなんて全然わかりませんでしたよ」 もう俺この時点で相当泣きたい気分でいっぱいだったんですが 「ふーん……わかったありがとう。でも俺社員みんなに連絡してくれ〜って頼んだし、 もしかしたらKに連絡した社員は盗難のことまで話したのかもしれないからさ」 「あー……それもそうッスねぇ、すいません変な事言って」 「あー、そりゃかまわんよ。でさ、折角だからちょっと日頃の彼についてちょっと教えてくれない? 俺ちょっと最近出張気味でスタッフの事見てやれてないからさ」 ------------------------------------------------------------ 206 名前:地方店長 ◆cqTNECCOsI 投稿日:05/02/16 01:55:08 ID:xmpAIWsR >>161 かの国=Kにございます。 で、二人で適当に飲みつつ日頃の彼の行いを朝まで語っておりました。 ココの話も相当痛かったので裏を取ってほとぼりが冷めたら 小噺として投下しとう御座います。 で、翌日(つまり今日)の社員出勤と入れ替わりでSくんを帰して、 社員が揃った所で 「昨日Kに連絡したの誰だっけ?」 「あ、自分です」 「この(盗難)ことって話した?」 「いえ、下手にバイトに広めるのもまずいかと思って臨時休業です としか」 「絶対?」 「はい 間違いなく」 実は俺、既にこの結果がわかってたんです。 朝一で警備会社から届いた書類とビデオ撮影の写真…… 事務所のセンサー記録&ビデオカメラの写真なんですけど、 そこにはしっかりとKの姿が映っていたからで…… ------------------------------------------------------------ 212 名前:地方店長 ◆cqTNECCOsI 投稿日:05/02/16 01:56:34 ID:xmpAIWsR で、そこから社員同士でもちょっとしたバトル。 すなわち「自主を促す派」と「即刻拘束派」 あんな人間にも自主を促すスタッフがいると言うことも驚きで、 (そのことでスタッフの人間性に疑問を持ったわけではありません 念のため) 確かに自主を促すことも大切なことであるとはわかっているのですが、 持ち去られたゲーム基板というのは取引に少々時間と手間がかかり、 まして場末とはいえゲーセン一店舗に匹敵する量のゲーム基板を持ち出したのですから 現金化するにはそれなりの期間が必要なんですよ。個人所有するってんならともかく。 つまり、即刻逮捕→芋づる式に仲間もあぼーん というコンボに追い込めば いくらか損害を減らすことが可能になるかもしれないわけです。 逆に言えば時間が惜しいってことになります。 一日猶予を与えたがために既に仲間が逃亡済みとかすでに損害の回収は不可能 などということになっては俺は首吊るしかないんです。 店長としての俺の中では、このバトルは議論を持たざるところでした。 結局 「いや、これは今日中に警察にもってくよ。それで俺が人でなしだと思われるんなら しょうがないけれど、やっぱり彼は強制送還級のことをやらかしちゃったわけで、 それにほら、やっぱりゲームもどってこないと、しんどいし」 という俺の意見が通ることになり、この書類は警察へ…… 明日、明後日には参考人or逮捕拘束となるだろうということで警察と家から帰ってきた次第です。 とはいえ、今日は別のスタッフを店においているので後で様子を見に行かなきゃいけないんですが…… ------------------------------------------------------------ 231 名前:地方店長 ◆cqTNECCOsI 投稿日:05/02/16 02:05:52 ID:xmpAIWsR >>185 両替機の金は夜のうちに全て回収して隠し金庫にIN。 それはさすがに無事でした。両替機は開けられてましたが。 あーそれとギタドラとかのカード券売機。カード全部持ってかれた…… >>219 今の段階では残念ながらなんとも。 とりあえず一族郎党とっ捕まえて、それからですね交渉は。 >>221 _| ̄|○ 待たない で。 >>222 警察の人が張り込むとか込まないとか。 >>223 俺よりもSくんですね……彼にはきつめに忠告しておきました。 ------------------------------------------------------------ 242 名前:地方店長 ◆cqTNECCOsI 投稿日:05/02/16 02:14:09 ID:xmpAIWsR というか書類とテープを見る限り犯人たちが 業務用ゲーム機の扱いに関してかなりの手練れだったようなので もしかしたら連中には余罪があるのかも。 >>238 いや、さいしょに俺に情報をくれたのは彼なんで、 もし火病起こしたKが逆恨みして襲い掛かるのは 俺よりむしろSくんかな、と。 Kが仲間に「あいつにやられた」という可能性も否定できません。 >>239 UFOキャッチャーと抱き合わせで売られました_| ̄|○ 直営とかじゃないです。 ------------------------------------------------------------ 254 名前:地方店長 ◆cqTNECCOsI 投稿日:05/02/16 02:26:20 ID:xmpAIWsR >>244 スタッフもちゃんと全員納得してくれたからいいんですけどね。 彼が未成年ってのもあるんだろうなぁ、とは思います。 >>245 「雨戸しめて引きこもるかしばらく友人宅を転々とするくらいの 心構えでよろしく」と言ってはあります。 やばくなったら俺んとこ来いとも言ってありますので(駄目か) >>246 ヘルプの機材が揃うのは早くて来週頭だそうで…… ニデラ、ギタドラとかの大型系は無事なのが救い。 >>251 彼は本国人です。……履歴書には……そう…… ……しまった、履歴書の写しと彼のビザのコピーは無事じゃなかったかも ------------------------------------------------------------ 265 名前:地方店長 ◆cqTNECCOsI 投稿日:05/02/16 02:33:49 ID:xmpAIWsR すいませんちょっと出てきます 今は進展がありました とだけ