241 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/08/13(土) 16:34:55 ID:HSE0TJis
ワタクシ、西の方の国で一軒家を4人でシェアして住んでおります。
始まりは、その内の一人(Aとします)が引っ越した事でした。
新しいハウスメイトを探すのに難儀していたところ、大家さんが
「あら、Aくんの友達が入りたいって言ってるそうよ。」との事。
渡りに船、とばかりにAくんに連絡を取りました。すると彼は
申し訳なさそうに、「いやー、なんか奴、引っ越さないことに
決めたらしいんだよ。」と。
落胆しつつ、翌日大家さんにその旨告げると、
「彼(Qとします)、来週にも引っ越したいって言ってたから、
電話して話してみたら?Aくん(すごーくいいヒト)の友達
だから、きっとまともな人よ。」だそうで。
なんでこんなに話がコロコロ変わるんだろう、と不思議に思いつつ、
Qに電話すると、本当に越して来たいと言うので、じゃあ後は
大家さんと契約して下さい、と告げて電話を切りました。
今思えば、これが大失敗の元でしたね。どんなに良い人の紹介とはいえ、
面接もせずにハウスメイトを決めてはいけないことが良く分かりました。
(´・ω・`)
------------------------------------------------------------
243 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/08/13(土) 16:36:32 ID:HSE0TJis
その週末、Qが契約に来ました。そこで初めて対面したわけですが…
(゚∀゚)コリ( ゚д゚)アン( TдT)ダーっ!!
私のかの国人探知機、ニーダーは大変鈍いらしく、電話で名前を聞いた時にも
それとは分かりませんでした。
よくあるアルファベット二文字の略称だと思ったんだよぅ。
…違う二文字でした。
やばいです、すごくいやな予感がします。
しかしもう手遅れ。
「水曜日位に引っ越します」だそうです。
そして水曜日。
夜の10時ごろ電話が来ました。
「金曜か土曜に引っ越します」だそうです。
金曜日。
来ません。
土曜日。
来ません。
予感が実感に変わりつつあります。
------------------------------------------------------------
245 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/08/13(土) 16:37:51 ID:HSE0TJis
その日昼寝をしたために夜中に目覚めてしまった私は、
リビングでネットをしておりました。
すると、家の周りで不審な音が。
護身具を手にそーっと外を覗くと…
Qでした。
そうですよね、土曜日に引っ越すかも、でしたよね。
27時ですけどね。
むかつきましたけど、ご近所迷惑にもなるので、
手伝いましたよ、荷物運び。
思いっきり脱力しつつ、部屋に戻ると、ノックの音が。
Q「バスタオル貸してくれない?」
「はぁ?」
Q「バスタオル貸してくれない?」
いえ、聞こえてるんですけどね。
初対面同然の、しかも異性に、そういうものを借りるか?
こんな夜中に。
今シャワーを浴びないとお前は死ぬのか、と。
言いたいのをぐっとこらえて、雑巾にでもしようと思っていた
古タオルを探し出し、渡しました。
返さなくていいから。(もう雑巾にもしたくないし)
ま、こんなプチプチな始まりですた。
スレ違いの上に遅筆でごめんなさい。
------------------------------------------------------------
252 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/08/13(土) 16:49:01 ID:HSE0TJis
242>つC円
244>しえん
ご支援、ありがとうございました。
248>終わりの始まりか。。。。。
そんなの嫌です。(T_T)
これは、現在進行形のことなのですよ。おほほ。
一言申しますと、私は必ずしも嫌韓ではないのです。
希少種の友人、知人に恵まれましたので。
それでもQに関しては、一目見て「やばい」
と感じました。その頃はまだハン板を隔離板だと
思って見ていなかったんですよね。
…まとめサイトで全読破させていただきましたよ。
------------------------------------------------------------
257 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/08/13(土) 16:57:57 ID:HSE0TJis
253>大家さん味方に付けないといかん罠。
お陰様で、大家さんとはとっても仲良しです。
「彼、どう?」と聞かれたので、
「んー、ちょっと苦手です。相手との距離のとり方が
私とは違うみたいで…」と遠まわしに言うと、
「そうなのー。あなたの事、好きなんじゃ…」
と、とんでもない事を言いかけたので、言い終わる前にさえぎり、
「そんな事はぜっっったいにありません、っていうか、私は
あの人嫌いです。」と、けん制しておきました。
大家さん、いい人なんですけど、アジア人だからって
仲良くなれるとは限らないんだよってことは分かって欲しいなあ。
254>出来るなら今すぐ離れた方が
ここは家賃が安いのと、大家さんがとっても良い人なので、
離れがたいのです。でも、そう遠くないうちに引っ越すと思います。
------------------------------------------------------------
262 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/08/13(土) 17:04:06 ID:HSE0TJis
251>投稿者および元凶の性別は、最初に書いていただけるとありがたい。
254>出来るなら今すぐ離れた方が
すみません、私が♀でQが♂です。
ルームシェアではなくて、4部屋+リビングの
一軒家(2階に大家さん)なのです。
もちろん、各部屋に鍵はかかります。
255>バスタオルの件で、非希少種確定かな?
これだけではもちろんないです。
ある意味、こちらで学ばせていただいた事の実例を
目の当たりにさせてもらっていて、楽し…くないです。
幸い、皆様ご懸念の性的アグレッシブネスはないのと、
体格的にそう違いがないのが、私がこのようにのほほんと
していられる理由でしょうね。
------------------------------------------------------------
264 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/08/13(土) 17:13:17 ID:HSE0TJis
258>4人でシェアと言うことは残り2人の反応はどうなんだろ?
他の二人はですね
その一: 日系♂ 彼もAの友人で、Qのことは一応知っていた。
(これも私の判断を誤らせた理由の一つ。)
Qとは仲は悪くはないけれど、友達というほどではないです。
時々困った事をするひとだなあ、という認識はあるみたいですが。
その二: 白人♀ 結構変な人。Qとの仲はあんまり良くない。
Qよりガタイがいいので、おそらく心配無用。
------------------------------------------------------------
271 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/08/13(土) 17:31:15 ID:HSE0TJis
ご心配、ありがとうございます。
私もこの国で怖い目にあったことなどもあり、
「絶対大丈夫」などということはありえないと
自覚しております。そして、自分の身を守る
事への関心は常に高く持つようにしています。
Qとの接触も、必要最低限以下ですw
さて、ここいらでもうひとプチ投下しますね。
------------------------------------------------------------
273 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/08/13(土) 17:32:13 ID:HSE0TJis
彼は最初、いくつかのビジネススクールに願書を出し、
補欠合格みたいなものになったので、その最終結果
待ちをしているとのことでした。聞けば、コーネル
やらイェールやら、大御所です。
しかし、結局そこはだめでした。
後一箇所、日本での知名度はあまりないけれども、
私でも分かる、歴史のある有名大学の面接が
あるんだそうで。
「ああ、あそこはいい学校らしいね」と、善意(って
ほど大げさじゃなく、素直に)で述べると、
Q「でもそこはランキングが15位で、ウリにはちょっと
レベルが低すぎるニダ」ですと。
で結局、そこも玉砕だったんですけどね。
------------------------------------------------------------
280 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/08/13(土) 17:51:26 ID:HSE0TJis
まあ、この手のイタイ人は、日本でもいますけどね。予備校なんかに。
私の知る日本人でビジネススクールに来る人は、大抵が会社から
派遣されています。そういう方法はないのか、と彼に尋ねたところ
「ウリはそれをできるほど一つの職場に長くいたことがないニダ。
その会社でしばらく勤める事が分かっている人でないと、
そういうことはさせてもらえないニダ」
「それにウリは気が進まなかったニダが、父親が無理やりウリを韓国に
送り込んで働かせたニダ。そういうこともあって、ビジネススクールへの
出願にはちょっと不利ニダ」なんですって。
そんなもんなのかな、と思って放っておきましたが、
今なら突込みどころが一杯ですねw
今年だめなら来年、って、そんなもんなんですかね。
ビジネススクールのことはよく知りませんけど。
別にね、学校に入れなかったからって馬鹿にする気は
ないですよ。どんなに頑張っていてもだめなときもあるし。
でも、入れなかった学校をくさすのはどうよ、と。
そこで真剣に学ぶ人たちに対して失礼だし、学校なんて
まあ、コネ作りの要素はあるにしても、「どこを出たか」
ではなくて、「そこをでて何をしたか」が大切なのと
違いますかね。
------------------------------------------------------------
285 名前: ◆TJ3z5H8Th2 投稿日:2005/08/13(土) 18:10:47 ID:HSE0TJis
では、千葉県民様がお戻りになるまで、ゆるゆると
語らせていただきましょう。私のはみんな小ネタですから。
かの国で働いた事のあるQ君、気が進まなかったはず
なのですが、そこはウリナラです。
「韓国では、週に80時間も働いて、給料もそんなによくないし、
大変だったニダが、色んな所に連れ出して遊んでくれたり、
アットホームな雰囲気があって良かったニダ。
この国は、競争が激しくて、周りは皆敵、みたいで嫌ニダ。」
もうね、喉まで出掛かりましたね。
「だったら帰れよ。」と。
アットホーム、っていうか、そこが君のホームなんだよ、きっと、と。
不思議だわぁ、ここは日本じゃないのに。
聞いてもいないのに、他の事をしているのに、そんな愚痴を
聞かなきゃならないわけですか、私は。
------------------------------------------------------------
287 名前: ◆TJ3z5H8Th2 投稿日:2005/08/13(土) 18:31:27 ID:HSE0TJis
Q君、基本的に、話をする時に、こちらがどういう状況かというのは
お構いなしです。普通、話を始めるときは相手に呼びかけ
(「Hey ○○」とかですね)をするものなのですが。
で、またいきなり
Q「日本ではどこに住んでいたニダ?」
と、後ろから尋ねてきました。
「×市だよ。東京の近く。」と答えると、
Q「ウリの父親は、大阪が日本で一番いい所だと
言っていたニダ。ウリ父はそこに住んでいたニダ。」
私(そうですか、私の答えは、それを言うための
枕詞なんですね。)
Q「韓国は戦後ボロボロで貧しく、働いても
お金にならなかったので日本へ行ったニダ。
大阪はとても住みやすくていい所だそうニダ。」
私「…ふーん。まあ、あそこは韓国人や中国人
が多いらしいから、そういう人には住みやすいのかもね。」
ちょっとイヂワルモードなワタクシ。大阪の人、ごめんね。
質問に答えてるのに、聞いてないっていうの、嫌ですね。
------------------------------------------------------------
290 名前: ◆TJ3z5H8Th2 投稿日:2005/08/13(土) 18:44:31 ID:HSE0TJis
286>彼の国では学歴や家柄で全てが決まってしまいます。マジです。
286>「漏れは東大工学部卒で実家は大名の家系だぞ!」と言えば、
286>恐れ入ってへりくだるような態度を取ってきます。
286>機会があったら試してみて下さいな。
実はもう、試していたりするw
といいますか、まあ、たまたま私の出身大学がそこだった、と。
これもハン板以前の事で、訊かれたから答えただけのことで
したが、まんまとクリティカルヒットしてくれたようで、
それ以降、彼の態度はなんといいますか、卑屈です。
私が女性であることはかの国に対しての立場上は
マイナスなのでしょうが、年上であること、そして
高学歴(なんて自分で言うのいやですね)であることは
まあ、有利に働いてくれているのかな、と。
後はあれですよ、「しつけの出来ていない犬に
対するような態度」(わんこ、ごめん)。
無意識にやっていた事が、まとめサイトを読んで裏付けられ、
びっくりしましたです。
------------------------------------------------------------
298 名前: ◆TJ3z5H8Th2 投稿日:2005/08/13(土) 19:13:26 ID:HSE0TJis
Q父が不法滞在だったのかは分かりません。
Qは、幼稚園の頃から海外(日本ではない)で暮らしているそうです。
それでいてこれだけニダらしさを発揮できるというのは、悲しくも
恐ろしい現実ですね。
どこでどう育ったのか、詳しい事は聞いていません。関心があると
勘違いされてはいけませんので。
これまでに、日韓関係について話したことはありません。私が
彼に会話を振る事はありませんし、向こうもわざわざ地雷を
踏みに行く事はないのでは。これまでの数少ない会話の中で、
私は「違う」と思ったことはそうはっきり主張してきましたので、
余計な事を言えば叩かれる、と言うのは分かっているでしょう。
私は文系ではありませんし、社会科は苦手、おまけにどちらかと
言えば左巻き系の教師に教えられてきましたが、疑問に思ったら
調べてみる&色んな意見を聞いてみる性質ですので、論戦に
なっても負けないと思います。火病られたら警察を呼ぶだけです。
この辺は治安が余りよくないので、すぐ来てくれますよw
------------------------------------------------------------
313 名前: ◆TJ3z5H8Th2 投稿日:2005/08/13(土) 21:11:56 ID:HSE0TJis
301>努々油断しないで警戒を躾続けるとホント極稀に姉御認定されるので、
301>それまでかんがって下さい。一番なのは逃げる事ですが。
304>念のため、大家さんの部屋にホットライン式のブザーでも
304>置かせてもらうとかどうですか?
304>声でないとき用の対策は重要だと思うのです
305>論戦を仕掛けられないように注意してくださいね。
305>火病って恨まれると国技発動してくるかもしれません。
ありがとうございます。
ここは、築100年以上の古い家で、音が結構筒抜けなんです。
大家さんはSOHOな人なので、大抵家にいます。もうすぐ大家さんにも
同居人ができ、その人も家にいることが多いでしょう。
今のところ、異常な行動という程のものはないですね。
単に不愉快だったり、迷惑だったり、です。
A君はですね、いい人なんですけど、ちょっとナイーブといいますか、
Qをとても頭のいい人だと信じている様です。
私にはその端緒も見せてくれていませんがw
ニダ友も近所にはいないみたいです。
そして私の手元にはSASのサバイバルマニュアルがw
法則発動は確かに私の恐れる所ではありますが、Qは
私のこれまでの経験からみて、大したニダではないのです。
生「アイゴー」すら聞いた事ありませんw
ですから、注意は怠らず、心配もしすぎず、ですね。
大家さんに迷惑がかかることは避けなくてはなりません
が、彼女もユダヤ人ですから、利益・不利益に関しては
しっかりしてますよw
では、もう寝ますね。
また、スレが寂しくなっているようでしたら、プチを
持って参ります。
私の拙い話にお付き合いくださり、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------
517 名前: ◆TJ3z5H8Th2 投稿日:2005/08/15(月) 20:20:40 ID:AS0EWdmm
では、お盆休みの穴埋めにプチ投下。
Q'sクッキングー!
まず、コリアンマーケットで買った安い牛肉を用意します。
タッパーに、一人前ずつに切り分けた肉、油その他の調味料
少量の野菜を入れてマリネ。そのまま冷蔵庫に10日以上放置
して下さい。
思い出した頃に肉を取り出し、おもむろにフライパンにぶち込んで
焼くべし、焼くべし、焼くべし。異臭がしますが、デフォです
から、気にしないでください。
そしてお待ちかね、キムチ瓶の御開帳です。と、ここまで
きたところで、白人♀ちゃんからツッコミが入りました。
「…なんなの、この変な臭いは。」
そう、換気扇のないこの家では、窓も開けずに調理をすると
たちまち家中に臭いが充満します。私は無言でそこいら中の
窓を開け、自分の部屋ではキャンドルを灯しました。
Q君はちょっと気分を害されたようですが、他の三人が
明らかに迷惑そうな顔をしていたので、大人しく引き下がった
ようです。そして、それからしばらく、Q君がキムチを
買ってくることはなくなったのでした。
「ステーキ食べる?」って、勧めてくれたけど、ごめんなさい、
絶対嫌です。
Q君がご飯のことを"our people's soul"ということがよくあります。
お願いですから、そのour peopleに日本人は含めないで下さいね。
一くくりにされたくないですから。
まあ、それはともかくとして、あなたの魂、カビが生えかけてますよ。
私の炊飯器の中で。
使ったらすぐ洗えや、ゴルァ!何が我々の魂じゃ。
|
|