| 日韓合同演習秘話 2 | ||||
| J隊員 ◆43e0mzf5Bw員氏 | 秘話1 | 秘話2 | ||
122 名前:J隊員 ◆43e0mzf5Bw 投稿日:2005/03/25(金) 22:57:19 ID:JljnRsNZ お晩です。 トリップつけてみました。 ついでに昨夜の合同訓練時のネタを投下して宜しいでしょうか? ------------------------------------------------------------ 131 名前:J隊員 ◆43e0mzf5Bw 投稿日:2005/03/25(金) 23:07:28 ID:JljnRsNZ ありがとうございます。 では一寸まとめてから投下します。 猫狂様、一応一段落は付いたようで何よりです。 この板的に見るとまだデフコンレベルを下げられないような状況かもしれませんが、 お体を大事に頑張ってください。 ------------------------------------------------------------ 136 名前:J隊員 ◆43e0mzf5Bw 投稿日:2005/03/25(金) 23:24:04 ID:JljnRsNZ 先日報告いたしました合同訓練の際のネタです。 停泊中ですが、突然私の詰めている操縦室に舷門から連絡がありました。 「隣のK国の艦、突然照明が消えて真っ暗になった。何かやったのか?」 との事。 護衛艦は燃料削減、その他機関課員の負担軽減のために隣同士の艦で 片方の発電機を止め、隣の船から給電してもらう事が多々あります。 そのことを考えてこちらに連絡したそうなのですが、あいにくKの国の艦とは規格が違うため 給電は行っていませんでした。 ------------------------------------------------------------ 134 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/03/25(金) 23:17:24 ID:z64P3k57 >>131J隊員さん 猫狂ではなく、狂猫さんですぞ。 本人に成り代わり、謝罪と賠償を要(ry ------------------------------------------------------------ 137 名前:J隊員 ◆43e0mzf5Bw 投稿日:2005/03/25(金) 23:27:16 ID:JljnRsNZ 狂猫さま >>131様 アイゴーッ も、申し訳ございません。 お詫びに愛車のお供に高級ジェットオイルを(ry いや、やったら官品横領なのでやりませんが。 とりあえず続きを・・・・・・ こちらから給電していない旨を伝え、現状を確認しに外に出てみると、 確かに電源が落ちている模様。なんか大騒ぎになっていました。 しばらくして隣の艦の電気がつき、何事もなかったかのようにその夜はすごしました。 次の日、原因が判明しました。 発電機のガス欠との事。 「おいおい・・・・・・ほんとですか?」 「機関課として考えたら恥だよな」 などと操縦室で雑談していたら、さらに続報が入りました。 ------------------------------------------------------------ 144 名前:J隊員 ◆43e0mzf5Bw 投稿日:2005/03/25(金) 23:35:34 ID:JljnRsNZ アイゴーッ >>134様 だった。 自分は一体何をしたいのだと・・・・・・orz 続き逝きます。 ガス欠で停止した発電機なのですが、燃料のエア抜きを行い再起動を行った際、 オイルが異常に少ないことが発覚したとの事。 それに気付かず発電機を起動してしまい、油圧警報が発生。ベアリングを焼きかけたとの事。 その後オイルを補給し今度は無事に起動したとの事。 以上が機関長から伺った事の顛末。 さらにここで斜め上が・・・・・・ >>140 そんなものに海をうろつかれた日には・・・・・・(泣 ------------------------------------------------------------ 148 名前:J隊員 ◆43e0mzf5Bw 投稿日:2005/03/25(金) 23:38:46 ID:JljnRsNZ 昨夜の顛末を聞いた後、機関長に一言質問しました。 「LO(エンジンオイル、潤滑油の略語)低の原因は何だったんですか?」 「・・・・・・・・・・・・」 「そういえば原因聞いてないな・・・・・・」 「まぁ使っていれば減る物ですから」 そんな話をしていた最中、機関長が士官室に呼ばれていきました。 午前の課業が終了する間際、機関長から追加連絡が。 「LO漏れの原因を放置したまま昨晩ガス欠した方の発電機を運転していた」 との事。 当然発電機はLO圧力低下で危急停止。 昨夜に続きもう一回停電をかましたとの事。 このような事例が確認された為、わが艦でも発電機周りの点検を入念に行うこととなりました。 余計な仕事が増えたため、そのとばっちりが残業という形で押し寄せたのは言うまでもないと思います。 ------------------------------------------------------------ 155 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/03/25(金) 23:42:11 ID:Pfhouj+/ 海の上では精神論に頼れないからどの国の海軍も 合理的にならざるを得ない、という話は嘘なのかorz ------------------------------------------------------------ 151 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/03/25(金) 23:40:14 ID:r7hfTTuj 海軍は一番まともって話になってたよね、昨日・・・ ------------------------------------------------------------ 157 名前:J隊員 ◆43e0mzf5Bw 投稿日:2005/03/25(金) 23:48:42 ID:JljnRsNZ >>155様 減ったら注ぎ足す。 ある意味合理的なのだが減った原因を放置してやるなと(笑 >>151様 いや、まともですよ? 現に致命的な破損はかましてません。 入港前に乗員落っことすのはあまりにもクリティカルでしたが(笑 ------------------------------------------------------------ 179 名前:J隊員 ◆43e0mzf5Bw 投稿日:2005/03/26(土) 00:08:54 ID:t1RIxuQq >>161様 家族のことを思って下さる良い祖母様方だったのですね。 過去形で語られるのが辛いです。 このような方々の言葉がもっと挙がれば日韓問題の及び腰がどれだけだらしないことかを痛感いたします。 私も演習ネタとは別に、戦争帰りの方と任侠派の地回りの方が起こされた対鮮人の暗闘を伺ったことがありました。 別スレでも何度か出てきていましたが、またいつかこちらに投下させていただきます。 貴重な先達様方の声を届けて下さりありがとうございました