| IT大国韓国からの技術者 6 | ||||||||
| 友人ネタ ◆LBfshSzWDU氏 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
213 名前:友人ネタ ◆LBfshSzWDU 投稿日:04/03/01 22:50 ID:9v8pwn4c スレの皆様こんばんわ 腐海の監察官、友人ネタです。 本日マネが三人衆の派遣元に電話いたしました。端的に現状を伝えこちらの方針を伝えたそうです。 その返答は、 ・うちで一番優秀な人材を派遣した ・他ではそのような話は出たことが無い ・環境に問題があるんではないか ・日本人でないことでの差別ではないか ・契約違反ではないか、違約金を払え 等などだったそうです。 唖然としたそうですが、現状を確認してもらうために明日来社してもらうことになったそうです。 (本日マネは予定があったため明日にしました。) ちなみに契約には最初の一月を評価月として、その結果で以降を決定するとなってます。 で、マネが外出した後三人衆の派遣もとの人間が受付にやってきました。 受付でマネとアポがあると言って電話が来たのですが、マネはいないため代わりに営業が 相手したそうですが、かなり大声でお話してました。 内容は上記のことの繰り返しでした。その後三人衆を連れて帰社してしまいました。 営業はかなり疲れた顔をしていましたが、彼も自業自得です。 ------------------------------------------------------------ 354 名前:友人ネタ ◆LBfshSzWDU 投稿日:04/03/04 20:44 ID:HEHZ+FWI スレの皆様こんばんわ 腐海の跡地住人友人ネタです。 詳しい話は明日いたします。 寝かせてください・・・ ------------------------------------------------------------ 477 名前:友人ネタ ◆LBfshSzWDU 投稿日:04/03/06 02:03 ID:4dcEWgbB スレの皆様こんばんわ。遅くなってしまって申し訳ない。 腐海の清掃業者友人ネタです。 三人衆の所属する会社の営業(以下営業K)がやってきて、三人衆と勝手に帰社した翌日。 マネとの折衝のため営業Kが朝早くからやってきました。ちなみに三人衆も出社してました。 そのまま、マネ・営業・営業Kとなぜか私が会議室で話し合うこととなりました。 内心『ナゼワタシモシュッセキスルデスカ?』と思ったのですが、 監督者として話をしてほしいという事で、出席させられました。 (ワタシハイツカントクシャニナッタデスカ?) 以下その時の会話内容 マネ「・・・ですから、この一ヶ月の成果がゼロでこちらとしてもいてもらう必要が無いのです。」 営K「彼らはきちんと仕事していたといっている。嘘は良くない。」 マネ「嘘も何も彼が証言しています。証拠もあります。」 ネタ「ネットで遊んだり音楽聴いたりムービー見たりが仕事なら仕事かもしれませんね。ただ、こちらの要求した仕事はしてません。絶対に。」 営K「彼らが嘘を言っているとでもいうのか?差別するのか?」 マネ「嘘も何も事実ですし、差別なんてしてませんよ。とにかく契約は解除させてもらいます。」 営K「・・・もういい、それなら契約書の通り違約金を払ってもらう。」 マネ「電話でも言ってらっしゃいましたが、そのような契約にはなっていないはずですよ。最初の一月は試用期間となっているはずです。」 営K「そんなことは無い、これを見ろ。」 営業Kは一枚の紙を出して示しました。その紙には確かに違約金のことが書いてありました。 内容は「一方的に解約する場合、三ヶ月分の金額を払う。」のようなことです。 ただ、その紙にはこちらの印鑑も責任者の署名もありません。 ------------------------------------------------------------ 479 名前:友人ネタ ◆LBfshSzWDU 投稿日:04/03/06 02:04 ID:4dcEWgbB マネ「これは何ですか?このような契約は知りませんが?君知ってる?」 営業「私も知りません。契約書はこれだけです。」 営業が出した契約書は正規のものです。双方の署名と捺印がされています。 営K「これはこちらで作成したものだ。当社の規約ではこうなっている。」 マネ「ハァ?一方的に作成されたものなんて無効でしょう?」 営K「そんなことは無い。有効なものだ。」 マネ「そんな契約が成り立つわけ無いでしょう?何をふざけているんです?」 営K「ふざけてなどいない。契約は契約だ。」 マネ「日本では一方的な契約など存在しませんよ。話しても無駄のようですね。 三人を連れてお引き取りください。」 営K「契約を破るのか?これだから日本人は・・・」 マネ「これ以上おかしなことを言うのでしたら、警察を呼びますよ。」 営K「・・・覚えてろ・・・」 まあ話し合いにもならなかったのですが、とにかく三人衆は引き上げることとなりました。 三人衆が片付けているのを眺めていた時、一人がマウスを動かしているのが目に付きました。 何をいまさらやっているんだ?と思い見ていると、ポインタがPJサーバの共有フォルダの 内容を全選択して、指が「Delete」キーに向かう寸前にあわてて羽交い絞めにしました。 すぐに他の二人を抑えさせて事なきを得ましたが、三人衆はPJのファイルを削除するように 営業に言われたようでした。 この件については後日会社の上の方で話し合いが行われるようです。 ------------------------------------------------------------ 480 名前:友人ネタ ◆LBfshSzWDU 投稿日:04/03/06 02:06 ID:4dcEWgbB 結局三人衆の私物をダンボールに投げ込み、営業ともどもたたき出したのですが、 これで終わりではありませんでした。 ソースはCVSにより事なきを得ましたが、ドキュメントが改ざんされていました。 改ざんというよりは、日本語・英語ともに文法や表現がおかしくなっていたり、文言が 変わっていたり図が削除されていたりと、全体の三割がおかしくなっていました。 ドキュメントの納品が来週の月曜のため、その三割を二日完徹で修正しました。 以上が今回の顛末です・・・ ------------------------------------------------------------ 485 名前:友人ネタ ◆LBfshSzWDU 投稿日:04/03/06 02:28 ID:4dcEWgbB >>483氏 法的手段に訴えるかは上の方が決めるんじゃないですかね。 私には関係ないので興味がありません。ケ・セラ・セラですね。 ちなみに彼らがいなくなったおかげで 壁壁壁壁壁壁壁壁 壁 壁 私 | 壁 −−−−−− 壁 | 壁 のような座席になりました。 (隔離されてますか?私。) ------------------------------------------------------------ 769 名前:友人ネタ ◆LBfshSzWDU 投稿日:04/03/09 22:42 ID:3pbmyrsj スレの皆様こんばんわ 腐海の必殺仕事人友人ネタです。 二三日ジョークスレに滞在しておりましたが、無事帰還いたしました。 期間のご挨拶として一つ。 朝五時起きで仕事にでて、客先への提出資料を確認し、マネと一緒に機上の人となりました。 目的地の空港に着き、タクシーを拾って客先に行く途中携帯に電話が入りました。 電話の相手は後輩君。困惑気味の声で、 「三人衆が出社してるんですけど、どうしてですか?」 は?なぜ三人衆が来ているの?契約破棄になったはずだけど?混乱しながらマネに伝えると、 「・・・追い返せ。」 言われたままを伝えて後輩に後を任せました。 本日は客先から直帰でしたので事情をつかめていませんが、 なんで三人衆は出社してきたんでしょうかね? ------------------------------------------------------------ 813 名前:友人ネタ ◆LBfshSzWDU 投稿日:04/03/10 22:08 ID:9aWsRri8 スレの皆様こんばんわ 腐海の清掃業者友人ネタです。 昨日三人衆が来社した理由が判明しました。 以下理由 1)三人衆所属会社は自主制作契約書での違約金取得失敗 2)三人衆所属会社は予定していた売り上げが無くなった 3)上記の責任を三人衆に取らせ解雇(営業Kは責任回避?) 4)職を失った三人衆は当方に責任があるから雇用を要求し勝手に出社 三人衆の言い分 「職を失ったのはお前達のせいだ。責任を取って雇用しろ。報酬は間に入る会社が無いのだからその分上乗せしろ。」 何も言いたくありません。皆さんのご意見をお待ちします・・・ 825 名前:友人ネタ ◆LBfshSzWDU 投稿日:04/03/10 22:21 ID:9aWsRri8 一応会社としては動いているようです。 まあ、私は契約が終わったら関係なくなるのでどっちでもいいのですが・・・ 832 名前:友人ネタ ◆LBfshSzWDU 投稿日:04/03/10 22:33 ID:9aWsRri8 すいません、>>828は却下させてもらいます。 ビザの件は確認してませんが、ワーキングビザって雇用がなくなると無効になるんじゃなかったでしたっけ? (一定期間の猶予期間はあると思いますが・・・) 多分三人衆もビザ切れを気にしているとは思いますが、こちらが温情を掛ける必要は無いと思います。