| 法則が恐い… 2 | |||||||||||
| ゆるゆる ◆XxlKW1F4Vs氏 | 1 | 2 | |||||||||
189 名前:ゆるゆる ◆XxlKW1F4Vs 投稿日:2005/07/06(水) 12:24:41 ID:q0cF8yF3 先日UPした「法則が怖い…」ネタでお話しした、課長と韓国人の竹島の会話です。 ※微妙にフィクションを入れてあります(^^; 登場人物: T課長:上に優しく下に厳しい…でも韓国人の取り扱いは未知数!? J係長:T課長のライバル、T課長より人望がある。 Kさん:韓国人その1 Rさん:韓国人その2 H係長:ゆるゆるの部署の上司?、自称右よりだけど、微妙に洗脳教育解けておらず(^^; ゆるゆる:傍観者、対半島スキルがないのを自覚しており、あまあまのゆるゆる(^^; 普段一緒に飲みに行く機会はないのですが、たまたま両部署に関係が深い一の送別会 での一幕でした。 T課長:ところでさぁ、君たちに聞いてみたかったのだけど竹島問題についてどう思う? Kさん:… Rさん:… H係長:Tさん、それはやばいんじゃ(^^; T課長:いいじゃん、聞きたいんだから…でどうなの? Kさん:あれは、政府が悪いことだから Rさん:そうそう、政府が嫌いでも日本人は好きだから。 T課長:そうだよねぇ、俺たちには政府なんか関係ないよねぇ。 Kさん:T課長には、本当によくしてもらって感謝しています。 Rさん:そうそう、T課長の下でよかったと思います。 Kさん:J係長最初は、話せる人だとおもったけどT課長みたいに面倒みてくれません。 当時、仕事スレを知らなかった私は、こんな話題降って大丈夫かドキドキしながら聞いて いました(^^; でも、今から思えば、話題そらしとかあって、なるほどなぁ〜…と思います(^^) …うーん、これって稀少なのか飼い慣らされたのか微妙なとこですね。 ------------------------------------------------------------ 192>事大意識を発揮させただけだと思いますよ(w 193 名前:ゆるゆる ◆XxlKW1F4Vs 投稿日:2005/07/06(水) 12:48:24 ID:q0cF8yF3 >>192 私も、このスレを読んでから彼の国の人は最低でも黄色信号 で接しないとだめかな…と思っています。 今のところ、直接の被害は受けていないけど… 関わってからでは遅いっていうことを学びました(^^) じつは、家ってコーリアタウンがある某市にあるんです。 買い物とかいくとたまに日本語とは違う騒がしい声が聞こえて来ることも ありますが…関わらない、目を合わせない、近寄らないの三原則で、 とりあえず乗り切っています。