| 工場に直接求人にきたT | |||||||||||
| 28 ◆kLNWjQsPJw氏 | 1 | 2 | 3 | 4 | |||||||
28 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/06/24(金) 17:43:24 ID:GbT06crl 初めてかの国の人と関わってしまいました。 自分は、製造業3代目として工場を経営しております。 人手不足の為、職安で求人をしています。 かなり特殊な仕事が多い為、ある程度のスキルが必要でして 応募いただいても、なかなか決まらないのが現状です。 応募いただくときに 「職安の募集を見て」 と、直接ご連絡いただいた方には、 「職安さんを通してくださいね」 と、お願いしています。 求人募集開始10日目に、それはおきました・・・ ------------------------------------------------------------ 31 名前:28 投稿日:2005/06/24(金) 18:01:25 ID:GbT06crl 会話中心なので、仮に彼をTとします。 現場で仕事をしていると、電話が鳴りました。 T:「T(日本によくある苗字)ともうします。職安の募集を見て電話をしたんですけど、まだ募集していますか」 私:「はい、まだ募集しています。ただ、職安さんを通して応募していただけますか?」 T:「知っています。そちらのことを少し知りたいので質問だけ良いですか?」 私:「そうですか、お答えできる範囲で良ければいいですよ。」 T:「では、私は金型屋ですが、おたくのお客さんはどこですか?」 私:「(いきなりそれかよ・・・)それはちょっとお答えできかねます。」 T:「え、なんでですか?」 私:「(なんでですかじゃね〜だろ)まだ、うちで働いていただくかどうか判りませんので・・」 T:「ケチだな、まあいいや。それで、給料はいくらくれますか?」 彼の地がだんだん出てきたところで、続きます。 ------------------------------------------------------------ 34 名前:28 ◆kLNWjQsPJw 投稿日:2005/06/24(金) 18:18:34 ID:GbT06crl 鳥入れました、これで良いのかな? つづきです。 私:「すいませんが、貴方のことがよくわかりませんのでお答えできかねます。 もし良ければ、私の質問にも答えていただけますか?」 T:「何で答えられない!が、まあいい、質問には答える。」 私:「では、金型屋さんとのことですが、貴方はどんな機械を使えますか?」 T:「何でも使える。私は何でも出来る。」 私:「そうですか(orz)では使っていた機械は、マシニングセンタですか 良ければ機械メーカー名も教えてください。」 T:「ましにんぐせんた?なんだそれは?」 私:「(何でも使えるっていってただろ〜が)え?、何でも使えるのではなかったのですか? あ、CAD/CAMの方をされていたのですか?」 いい加減な香具らから結構問い合わせがあるので、もう釣りモードで質問を続けました。 T:「きゃどきゃむ?訳のわからないことをいわずにもっと簡単に言え!」 ------------------------------------------------------------ 39 名前:28 ◆kLNWjQsPJw 投稿日:2005/06/24(金) 18:27:35 ID:GbT06crl 注:マシニングセンタ及びCAD/CAMとは、現代の金型作りには 必ず必要な物です。 これは、ただのはったりをかますだけのやつだと判断し 私:「では、貴方はなにができるのですか?」 T:「何でも出来る。それより面接はいつにする? なんならこれからいっても良いが」 私:「ですから。職安さんを通してくださいといったはずです。 それに、貴方は金型屋とおっしゃってたはずなのに、 マシニングもCAD/CAMも知りませんでしたよね。 残念ながら、ご応募いただいてもさいようするわけには・・・」 T:「ばかやろう!!ひD;あVぶあYHう゛ぃDふじこYQ@BD 朝鮮人だからって馬鹿にするな 優秀な俺を採用しないと後悔するぞ 訴えてやる。」 ツーツー 電話切れました。 ------------------------------------------------------------ 41 名前:28 ◆kLNWjQsPJw 投稿日:2005/06/24(金) 18:31:28 ID:GbT06crl 実はこれ、ついさっきの話なんです。 それから何度か無言電話がありましたが、これもでふぉですか? 私は、貴方の日本によくある苗字を聞かされていたので 朝鮮籍の人とは知らなかったんですけど。 訴えるって、どこに訴えるのですか? 以上です お目汚し、すいませんでした。 ------------------------------------------------------------ 48 名前:28 ◆kLNWjQsPJw 投稿日:2005/06/24(金) 18:36:47 ID:GbT06crl うわ 演算中のWSが落ちた これも香具師らの鈍いか? ------------------------------------------------------------ 55 名前:28 ◆kLNWjQsPJw 投稿日:2005/06/24(金) 18:48:25 ID:GbT06crl 皆様ありがたう 今求人って難しいんですよね 情報誌に載せるには、コストがかかるし 年齢条件は付けられないし 零細企業ですが、顧問弁護士がいます。 大学時代の先輩なので、いわゆる人権弁護士とは違うと思われます ともあれ、何もないに超したとがありませんが 気を付けます ------------------------------------------------------------ 57>職安って日本人対象じゃないのか? 61 名前:28 ◆kLNWjQsPJw 投稿日:2005/06/24(金) 19:37:23 ID:GbT06crl >>57 制限はあるかもしれませんが、外国人も利用可能です。 かつて弊社には、 インドネシア X 2&パキスタン X 2&ペルー&ベトナム&アメリカ なんていう多国籍軍状態の時もありました。 日本で、職安に紹介されてくる外国人は、極めて優秀だったことで 弊社は受入をしておりましたが、中華系ベトナム人が私に対して 暴力行為を行った為、それ以来東アジア人系はお断りしていました。 スレちがいスマソ