| 安崎神宮寺艦長 指導編 6 | ||||||
| 安崎神宮寺艦長@Linuxザウ氏 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
831 名前:安崎神宮寺艦長@待機中 ◆bj5w.TqgpI 投稿日:2005/03/23(水) 16:23:10 ID:scycwH/A えー書けました。 うpしますね。 ------------------------------------------------------------ 832 名前:安崎神宮寺艦長@待機中 ◆bj5w.TqgpI 投稿日:2005/03/23(水) 16:23:46 ID:scycwH/A お菓子屋に寄ったあと、友人に聞く漏れ 神「あと、なんか悩みは無いか?。」 友「ああ、いまんとこは…。」 神「じゃあ、この特製昼飯マップは不要やな。」 友「まってくれ、なんで漏れが昼飯で悩んでんの知ってるねん。」 神「まぁ、経験やね。」 友「そうか、実はなぁ…。」 そう言って、悩みを話し出す友人。 なんでも、連中に毎日昼飯をたかられているとか。 友「金は経費で落ちるからええけどなぁ。」 しかし、どこに連れて行っても苦情ばかりでどうしようもないとか。 挙句の果てに、食い方がめちゃくちゃだそうで…。 友「すごいぞ、なんでもぐちゃぐちゃに混ぜよるし、食い方汚いし。」 神「そんで、トンガラシとキムチよこせか?。」 友「その通り!さぁアタックチャンスのねらい目は?。」 神「1番。」 友「さぁ、赤が一番に入った、2、3、4、5、と赤に変わる。」 友「赤15枚、青10枚、赤逆転。おめでとう、パリ挑・戦・権・獲得!。」 とりあえず、ギャグを入れつつ話は進む。 ------------------------------------------------------------ 833 名前:安崎神宮寺艦長@待機中 ◆bj5w.TqgpI 投稿日:2005/03/23(水) 16:24:17 ID:scycwH/A 友「喪前、信じられるか?。うどん屋でやなぁ。」 神「トンガラシお変わり!。」 友「しっとるんか…。」 神「毎度のこっちゃ。」 つーか、喪前が鈍いだけだぞ友人。 吉○でやったことを、うどん屋でやらんわけが無い。 友「で、何とかなるんかい?。」 神「この地図に書いてある通りにすれば。」 そういって地図を渡す漏れ。 路上でごちゃごちゃやるのも、なんだから近場のサテンに入る。 サテンの机で地図を広げる友人 ネットから打ち出した地図には、漏れが数字と店名を書き込んである。 神「その数字の順番に、あいつらを昼飯に連れて行ってやれ。」 友「ちょっと待て。これって連中の喜びそうなものばっかりやんけ!。」 神「まぁ、そう思うやろうな。」 友「いっしょに、飯食いに行きたないって言ってんねんど。」 友人が怒り出すのは無理もない。 地図に書いてあるのは、辛いものを食わすところばかりである。 もちろん、ハン板住人の諸氏にはわかるだろうけど…。 ------------------------------------------------------------ 834 名前:安崎神宮寺艦長@待機中 ◆bj5w.TqgpI 投稿日:2005/03/23(水) 16:25:13 ID:scycwH/A 地図に書いてあるのは、以下の通りである。 1、某カレー屋(胡椒系の辛さがいい) 2、別のカレー屋(同上) 3、某どんぶりや(海鮮丼が有名) 4、某タイ料理屋(以前食ったことがある。胡椒を多用) 5、某回転すし(値段はちょっと高いが、本わさび使用が自慢) 神「だいじょうぶ、漏れの指示通りにすれば1週間で喪前は昼飯の苦労から開放される。」 友「なんでやねん!。」 神「今は言えんが、ちゃんと理由がある。」 友「???。」 神「連中、辛いのが好きやさかい、カレーは激カラで頼め。」 友「あーあー、そりゃ喜ぶでしょうね。」 友人、投げやりである。 神「某どんぶりやでは、海鮮丼を頼め。」 神「そして重要なのは、海鮮丼のタレは喪前が作れ、わさび3袋くらいタレにといてやれ。」 (注、この店は、海鮮丼は小皿でタレにわさびを溶いてから丼にかけ、混ぜ合わすシステムである。) 友「連中、辛いの好きやもんね。」 友人、あきらめ顔である。 神「漏れを信じろ、この漏れのシンナーのような澄み切った瞳と、覚せい剤のような純白の心を信じろ。」 友「西原理恵子かい!。」 神「とにかく、言うとおりにしろ。」 ------------------------------------------------------------ 835 名前:安崎神宮寺艦長@待機中 ◆bj5w.TqgpI 投稿日:2005/03/23(水) 16:26:00 ID:scycwH/A 友「わからんなぁ、あれか?こん中から自分らの好みを見つけて勝手に行くようになるんか?。」 神「まぁ、そんなとこ。とにかく誠心誠意、連中を地図のところでもてなせ。」 友「それやったら、もっと連中の気に入りそうなところもあるで。」 神「あかん!、地図のとこ以外は連れて行くな。」 友「なぁ、喪前勿体つけすぎやぞ。」 神「なにがや。」 友「オカン軍団のくしゃみのときもやけど…。」 そういって、なかなか理由を教えないのが、イライラすると言い出す友人。 もし、オカン軍団の中に在日や擁韓がいたら、どうなっていたかと苦情を言い出す 「どうもならんよ。」 そう言い返す漏れ。 友人は、あのとき意味を知らなかったから、火病られてもくしゃみについての謝罪しか出来ない。 白丁について言われても、まったく何のことか分からないから当然である。 「つまり、知ってることを惚けるのは難しいが、知らんことは知らんとしか言いようが無い。」 漏れがそう言うとなんとなく納得する友人。 そして数日が過ぎた。 ------------------------------------------------------------ 837 名前:安崎神宮寺艦長@待機中 ◆bj5w.TqgpI 投稿日:2005/03/23(水) 16:26:32 ID:scycwH/A 晩の遅くに友人から電話が来た。 友「毎度〜。」 神「おおきに!。」 友「おおきに。なぁ質問があるンやけど。」 神「なんじゃい。」 友「今日な、連中つれて某タイ料理屋行こうとしたら、連中逃げたんやけど…なんで?。」 神「そらそうやろう。」 友「なんでやねん。喪前の言うとおり、精一杯もてなしたのに。」 大笑いしながら、連中の嗜好を説明する漏れ。 半島人は、トンガラシ系の辛さには強いが、胡椒、わさび系の辛さにはとても弱いと教えてやる。 友「それでか!某どんぶり屋で、連中すっごくしわい顔してるから『辛さ足りません?』って言って わさび足したったんやけどなんか不服そうやった。」 神「むごいのぉ」 友「だって、知らんかったから…。そういえば昨日『辛さたりませんでした?。 明日はもっと辛いとこ案内しますわ』って言ったら妙な顔してたし。」 本人には悪意が無いだけに始末が悪い。 神「な、もし喪前が連中の嗜好知っていたらそんなことできへんやろ。」 友「うん…、ちょっとできへんな。」 だから理由を教えなかったと言う漏れに 友「しかし、敵に回したくない男やのぉ、喪前は。」 とつぶやく友人だった。 次回「会長乱心」 最終回まで(たぶん)あと2回。