| 無い無い無い、何にも無い | |||||
| 陸奥 ◆Mutsu.Oznc氏 | 承前 | 訪韓前 | |||
171 名前:陸奥 ◆Mutsu.Oznc 投稿日:2005/03/22(火) 21:17:55 ID:+wGtz+aI 流れぶった切って良い? ------------------------------------------------------------ 174 名前:陸奥 ◆Mutsu.Oznc 投稿日:2005/03/22(火) 21:20:05 ID:+wGtz+aI でわその1 事の始まりは去年の終わりごろ、数年前にかの国に納めた設備に機能追加の話が来た。 ウリは当時ラインの制御系の一部を担当 (昔小ネタで書いた気がするので割愛) で、仕事取ろうとした営業が要らん事せんでいいのにメンテナンスを勧める。 客先も機械系のメンテは割りとマメにやってた(さすがI○I)が、電気系はノータッチだったので話を進める。 で、見積もりも通って韓国駐在所(支店ではない)のメンテ部隊が客先へ。(日本人リーダーと癇国人作業者) ほぼマニュアル化されてる、すぐ終わるパターンのメンテ業務のはずだった。 だが現場に行ってみた所、リレーが無い(オイ)、PLCのローダが無い(ナンデ)、PLCソフトのフロッピィが無い(…) 完成図書で納めた図面がどこにも無い(゚Д゚)ハァ?、リレー・タイマ・ヒューズ等の予備品が全部無い(モウネ) 制御用FAパソコンのAdminパスが勝手に書き換えられてる、しかも誰もそのPASS知らない。 等々でメンテにならず、営業と客先にソレを伝えて撤収 コレが今年1月の事 ------------------------------------------------------------ 178 名前:陸奥 ◆Mutsu.Oznc 投稿日:2005/03/22(火) 21:22:56 ID:+wGtz+aI/ その2 その後客先と営業で協議し、制御に絶対必要なリレーが無いとか、このまま操業続けたら大事故必至な状況を説明。 ファイナル用のLSも無かったらしい、現場で直結されてるとか・・・ 客先の上の方でも制御盤内のリレーやらタイマーやらが無くなってるのを確認したので、 正規の状態にするべくコチラに依頼。 2月アタマに技術のメンバーが数人釜山へ行き、状況の確認とお買い物リスト作成。 韓国出張所の初潮が「何かあった時の為に、当時の設計・試験の担当を寄越して欲しい」と言って来て、営業も了承 今度は東京の技術が旗振り、試験部隊が実務担当し、韓国駐在所が支援と言う事で決まり。 ソレにより見積もり出したらメンテ見積もりの10倍以上に・・・ いくらか出精して客先もなんとか承諾。 部品が集まり次第作業実行する事に。 で先週、当時の製番担当の一人だったウリが帝都本社へ出向き、図面と方案読み返しつつ現技術担当へ説明。 コレでウリのお仕事は終わり のはずだった・・・んが ------------------------------------------------------------ 182 名前:陸奥 ◆Mutsu.Oznc 投稿日:2005/03/22(火) 21:26:17 ID:+wGtz+aI その3 実は、連続稼動させてきた設備を数日止めてメンテしたら、立ち上がらなくなったorz と言う事が往々にしてあるのです。 で、その保険として最適なのが「納入時の担当者」いくら図面があっても実地の体験したものとは比べようがないのです。 3月初めごろからウリにも遠まわしに話が来てたんだけど、 「年度末でソレどころじゃない、統括者が行った方が良い、ウリは一部しか担当してないし」と逃げ回ってたのです。 でも当時の統括担当は既に偉くなってて、管理職だからこんな現地に出れないのはウリも承知。 で、今日会社逝ったら部長が「陸奥君、来週の予定は?」と聞いてきたので、 「アレとコレとソレと…」と列挙したところ「全部直接担当外れて韓国逝ってくれ」と来たわけです。 逃げるのに部長の支援も貰ってたし、先週の電話も「陸奥は担当業務でいっぱいだから出せん」と断ってくれたのに… どうやら営業が支店長に手を回した模様、オノレ。 部長は良い人だし、韓国の事情はよく知ってるし「スマンな…」と言ってくれました。 同僚もウリの仕事回されてしんどいはずが「大変だね…気をつけてね…」ウリの職場は嫌韓が広まってます。(主にウリの仕業) 来週日曜に移動で、月曜は本社で準備、火曜から3泊4日(予定)でチョン国…イヤダー逝きたくねー・゚・(ノД`)・゚・。 大体無官帝国から直接釜山逝く方が近いじゃねーか、なんでわざわざ帝都経由よ。 こうなったらクソ営業には寿司おごらせてやる、工務の若造はそそのかして♀おごらせてやるー ------------------------------------------------------------ 199 名前:陸奥 ◆Mutsu.Oznc 投稿日:2005/03/22(火) 21:38:24 ID:+wGtz+aI ウリは”保険”なので何事もなければ見てるだけ、楽な仕事 のはずなんだけどなぁ… 「コレ終わったら制御版を中国方式にしとくか」なんて言う話も出たらしい(メンテ出来なくなるっての) とりあえず1ランク上の課長の名刺作ってくれるように営業に頼んどいた。 英字の名刺持ってなかったし。 他になんか用意する者あるかなぁ、高い工具は絶対持っていかないけど。 ------------------------------------------------------------ 201 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/03/22(火) 21:40:06 ID:C6p0/BVE >>199 南京錠を数個。 ------------------------------------------------------------ 209 名前:陸奥 ◆Mutsu.Oznc 投稿日:2005/03/22(火) 21:43:23 ID:+wGtz+aI >>201 盤のカギは日本製(と言ってもタキゲンの汎用品)だったんだけど、韓国でも複製されるのかね。 今度はオーダーの複雑なカギ1個にしとけ と客先に勧めてみるか。 しかしリレーなんて抜き取ってどうするんだろ。 ------------------------------------------------------------ 217 名前:ウンゲルカナ・ソンゲルカナ ◆xWYomewY3Q 投稿日:2005/03/22(火) 21:52:07 ID:q95jVEHd >>199 ガムテープ。 ------------------------------------------------------------ 220 名前:陸奥 ◆Mutsu.Oznc 投稿日:2005/03/22(火) 21:53:51 ID:+wGtz+aI >>217 ガムテ・ビニテは業務上必要なので黙っていても駐在所が準備 つーか藻舞ら暴れられる事前提にしてないか?