| 実家の畑に粗大ゴミ投棄事件 2 | |||||||||||
| 酔いどれ店長 ◆JgA2AffqSY氏 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||||
219 名前:酔いどれ店長 ◆JgA2AffqSY 投稿日:2005/06/18(土) 06:39:38 ID:SrNeO4t9 お早うございます。 実家の件で壮大後日談が終わって帰って来ました 今から纏めます 今回は、祖父が入院してしまった… ------------------------------------------------------------ 224 名前:酔いどれ店長 ◆JgA2AffqSY 投稿日:2005/06/18(土) 08:05:39 ID:SrNeO4t9 それでは 憑かれているので書き方が変ですが許して〜 さかのぼること六日前の夜に実家から「祖父が入院した」との連絡が有り 慌てて3日間店を離れる準備をしてから、急遽帰郷しました 実家に付くと、何故か駐車場の前に二人の「自由業」の方が居て入ろうとした 私に「中で皆さんが待ってます」と言って来ました 慌てていた事も有り気にせずに家に入ると応接間に父母妹「自由業」の親分と 神社の神主さんが居ました、なぜ?? すると母が「祖父は○◎病院に肺炎で入ってるから」と言い病状も安定してる と言い、皆さんが 「祖父さんは畑を見張っていて雨に濡れて肺炎になった」 「前回の馬鹿の親戚連中がまた畑に「汚物」を撒いた」 「祖父が怒り狂い長物と長筒持って畑を監視していた」 「深夜にやって来た馬鹿達に空砲を放った」 「馬鹿の親戚連中の一部が「自由業」だった」 等の話が色々と… ------------------------------------------------------------ 225 名前:酔いどれ店長 ◆JgA2AffqSY 投稿日:2005/06/18(土) 08:08:13 ID:SrNeO4t9 色々聞いて分かった事は、馬鹿の親戚連中が湧いて来て、本人がいないのに怪我で 腕が動かなくなったから金払え&やつから取り上げた(土入れ替え費等)金返せをやり 祖父に実力で排除されて、仕返しの為に違う畑に汚物を撒きその後に 「全部の畑を使えなくしてやる、嫌なら***番(固定電話)に電話で連絡しろ」 と書いてある紙が御丁寧に栗の木に釘で張り付けてあり、それを見た祖父が長物と 長筒を持ち出して神事用の作物作っていた畑に監視の為4日間いて、4日目に現われた 馬鹿の親戚連中に空砲を放ち長物抜いて追い掛け取り逃がす 5日目に雨が振り帰宅後に発熱し病院に連れて行きその場で入院 ここで私に連絡有り 6日目以降は理由をしった親分が下の人達を使って監視してくれて 8日目に無事に畑を汚さず馬鹿3人と衛生車(バキュームカーとも言う)1両確保 9日目捕まえた馬鹿のうち1人が所属名を口にして逃れようとして親分に調べてもらった ところ実在して親分と同じ系列の下の方の所属らしく馬鹿達の処遇は親分にお願いして 帰ってきました、結局4日店を離れてしまい帰ってからの色々な仕事が大変でしたよ これ以後の報告は出来ませんが許してね・ しかし、祖父があんなに小さく見えるとはかなり消耗したようです あっ、今は退院して長物と長筒の手入れしているそうです。 ------------------------------------------------------------ 241>よく警察沙汰にならなかったな。思いっきり銃刀法違反・殺人未遂だよ。 244 名前:酔いどれ店長 ◆JgA2AffqSY 投稿日:2005/06/18(土) 11:51:10 ID:SrNeO4t9 >241 そこは詳しく話してくれませんでしたが 有害獣の威嚇がどうとかで山奥の畑で空砲だからから許可が降りたとか降りなかったとか 猟期なら発砲可能な場所に畑が有りますんで 長物はなにやら砂利山に刺して臨戦体制で臨んでました……磨ぎ直しってより 打ち直しかな? 組織の方は、2番手くらいが直ぐに出て向かってくるって言ってましたが 詳細は今のところ来てません 。 ------------------------------------------------------------ 260 名前:酔いどれ店長 ◆JgA2AffqSY 投稿日:2005/06/18(土) 13:29:47 ID:SrNeO4t9 電話してみました 向こうとは話し合いが進んでいるそうです 実行者の馬鹿は赤い?破門状が出る事が確定で 「誠意」の方は親分に完全に依託しましたし親分の方もしっかり取るそうです 後、指だ魂だは要らないしくれるなと来ている2番手さんに言っときましたんで 無くなる事は無いでしょう……多分、一応親分も「要らん」て言ってましたしね 長物は新新げふげふっってやつで打った人が居ますので修理に出すそうです、祖父と同年代 の方なので小言を言われるから出したく無いなと言ってました(笑)