| 馬鹿女&朝鮮人 番外 S教授との4年間 | ||||||
| 嫌韓烈風 ◆0KS9p/2wUM氏 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 番外 |
237 名前:嫌韓烈風 ◆0KS9p/2wUM 投稿日:2005/03/22(火) 22:22:35 ID:9g1XEnRd 本スレで報告したSについてです・・・ 思い起こせば5年前・・・ 私は他大で修士の学生をしていました。 そしてとある学会でSに出会ってしまいました。 私の研究を見たSは私に是非うちに来るようにと誘ってくれました。 元もとの大学にいれば無試験でDに進学できるのですが、 Sに「装置はあなたが来るまでに絶対そろえておく」と言われ、 すっかりその気になってしまい受験してしまいました。 ------------------------------------------------------------ 238 名前:嫌韓烈風 ◆0KS9p/2wUM 投稿日:2005/03/22(火) 22:23:05 ID:9g1XEnRd それが間違いの始まりだったのです。 そろえておくと言ったはずの装置はなく、買うと言った装置も買っておらず、 実験計画をたてておいた私は途方にくれました。 その後、Sから言われた実験をいくつかやったもののSは教科書を読めばわかるだろうといったような 知識しか持っておらず、間違ったことをやらされ続けました。 もちろん、その実験が成功しない理由を説明しましたがやらないで云々で、話になりませんでした。 そんな感じで一年以上が過ぎ、私の実験に必要な装置が余っている研究室があり、装置を譲っていただきました。 装置を実用化するまでには半年近くかかったのですが、それからは大急ぎで実験をしました。 その結果D2の終わりにはある程度のデータが揃い、論文が書ける状態になっていました。 ------------------------------------------------------------ 239 名前:嫌韓烈風 ◆0KS9p/2wUM 投稿日:2005/03/22(火) 22:23:55 ID:9g1XEnRd 私はひとまず日本語で概要を書き上げSに持って行ったところ、(研究費申請の書類を書くのに) 忙しいから半年待ってくれと・・・ 半年後では同時に2本投稿するなどの相当な大急ぎでないと、学位取得条件をクリアすることは ままならないのだが、Sを信じました。 D3の間は様々な学会に出て発表して、色々な先生方(3人だが)から学位取得後は 私の研究室に来ないかと誘いを受けるまでになりました。 半年が経ち、Sは動き出しました。 ところが、Sは「内容がわからない」とすっとぼけたことをぬかします。 それでもSの「私には実績があります。私は理化(理学部化学科)出身です。」ということを言うので 彼の訂正を受け入れ論文を直しましたが、Sが手を加えれば加えるほど意味不明になっていくのです。 実は日本語の段階で違う学部の先生(同じ研究分野)に見てもらい、これならまず通るという お墨付きを貰っていたので、余計に・・・ 予想通り論文はリジェクトされ、この段階(12月初め)で私は学位審査の延期を申し出ました。 ------------------------------------------------------------ 240 名前:嫌韓烈風 ◆0KS9p/2wUM 投稿日:2005/03/22(火) 22:24:23 ID:9g1XEnRd ところがSは「大丈夫です。私が保証します。」と言い、他に出すことを提案してきました。 すぐに出せばよかったのですが、Sが忙しいから待ってくれと言うことで12月末に知り合いの 先生にお願いしたのですが、1月初めまでに審査結果をくれと言う限りなく理不尽な要求を出しました。 (ありえない) 当然、審査結果は×で留年したのですが、ここでSは私に対して「面子を潰された」と激怒しました。 また、Sが私の研究内容を全く理解していないことから、Sの理解できるテーマに変えることを 提案したのですが、Sは「あと一歩です。」と言い聞き入れてくれませんでした。 同様に審査員のなっていた数名の先生がSに対して、同じく審査員のM教授に指導をお願いする べきだと言ってくれましたが、「私が指導教官です」といって聞く耳を持ちません。 ------------------------------------------------------------ 241 名前:嫌韓烈風 ◆0KS9p/2wUM 投稿日:2005/03/22(火) 22:25:25 ID:9g1XEnRd 予備審査を通っており、あとは投稿論文の数を揃えれば良いだけなので、普通の教官ならば 投稿論文に勤しむのですが、Sは無茶な審査意見を全部クリアするように命じてきました。 ところが、その実験を行う装置など何処にもないのです。 あっても普通ではありえないような長時間の使用を要するので貸してくれないのです。 私が個人的なコネである装置を借りにいき、データを出したのですが、Sは審査意見を全て クリアすることを条件として譲りません。 W助教授などもその実験はできないなどといってくれましたが、聞く耳を持ちません。 ここでN博士が乱入してきて、Sを説得して論文を投稿しました。 一月後、マイナー・リビジョンで帰ってきました。 ここで訂正原稿を送れば、一報クリアになるのですが、ここでN博士が居なくなりました。 Sは最初に投稿した内容がわからないと言い出し、私が説得を試みたのですが無駄でした。 そうしてD4の後期になりました。 本スレで書いた内容も含めて相談室等に相談に行き、そちらからもSに対しての干渉を してくれたのですが、予想通りSは何もしません。 ------------------------------------------------------------ 242 名前:嫌韓烈風 ◆0KS9p/2wUM 投稿日:2005/03/22(火) 22:26:26 ID:9g1XEnRd 11月になりSは再度私の学位審査の申請をしました。 この時点で投稿論文0です。他の先生方も心配しだしました。 12月になっても投稿していません。 ここでI先生、W先生がS抜きで論文を投稿することを勧めてくれました。 実は私、このころがどん底でした。 このまま居ても除籍なので辞めようと思っていました。 両先生の説得により気力を取り戻した私は、Sを著者からはずすことを決意し、N博士に相談しました。 N博士には以前も相談しており、そのときは指導教官抜きでの投稿はまずいという意見だったのですが、 I先生が勧めてくれたことを知り、納得してくれました。 ここでもSは必死になって面子を守ろうと「私を信用しなさい。」と連日繰り返してきました。 ------------------------------------------------------------ 243 名前:嫌韓烈風 ◆0KS9p/2wUM 投稿日:2005/03/22(火) 22:27:16 ID:9g1XEnRd そうして最終的にSは主査から引き摺り下ろされました。 ただ、3月修了のためには指導教官の変更はできなかった。 私のところでは通常は「指導教官=主査」です。 多分、成績は「可」なんだろうな。 そうそう、Sが私のD4になるときの延長申請を忘れてくれたことも忘れません。 期限後に「申請を忘れていました」と悪びれもせずに言ってくれましたね。 私が事務に頭を下げて何とかなりましたが・・・ ------------------------------------------------------------ 244 名前:嫌韓烈風 ◆0KS9p/2wUM 投稿日:2005/03/22(火) 22:27:46 ID:9g1XEnR 書き込んでさっぱりしました。 ------------------------------------------------------------ 256 名前:嫌韓烈風 ◆0KS9p/2wUM 投稿日:2005/03/22(火) 22:44:19 ID:9g1XEnRd 皆さん、ありがとうございます。 米とは逆の方向で、施設内にk国人は一人も居ません。 確認済みです。 ------------------------------------------------------------ 263 名前:嫌韓烈風 ◆0KS9p/2wUM 投稿日:2005/03/22(火) 22:48:50 ID:9g1XEnRd おかげで嫌韓に目覚めることができました。 故郷の親も洗脳から解き放つことができました。 ------------------------------------------------------------ 267 名前:嫌韓烈風 ◆0KS9p/2wUM 投稿日:2005/03/22(火) 22:56:21 ID:9g1XEnRd ここで緊急ニュースです。 学位論文の事務提出が明日までとメールが来ました。 この前のメールでは14日になっていたぞ。 既に提出済み。 時間が無いと思って急ぎで仕上げちゃったよ。 製本代高かったのに。