火病→ダブル火病→そして全員火病 |
インド人の知り合い ◆IndoSMYHXA氏 |
|
701 名前:インド人の知り合い ◆IndoSMYHXA 投稿日:2005/08/20(土) 21:21:12 ID:Ci18kO3x
というわけで、お久しぶりです、諸兄。
暑は夏いねぇ、としか言いようのない日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、前にも少しだけお話ししたお仕事上のパートナーのPさん。
火 病 起 こ し た の 初 め て 見 ま し た 。
いま、私の会社では少し大きめのプロジェクトを、Kの国の企業としています。
まあまあ、いろいろと言いたいこともありますが、でも一般業務のトラブルのうちに収まる程度の企業なので、
つきあいが続いている訳です。
私もそのプロジェクトのセクションリーダーをしていますが、アドバイザー兼セクションサポーター(現地との
交渉役)を担当しているのがPさんとなっています。
先日、かしょかしょ仕事をしていると、Pさんの席から電話の声。そういえば、向こうが送ってきた書類に不備
がある、ってPさんぷりぷりしながら書類まとめてたなぁ、と思っていると。
P/あqwせdrftgyふじこ!
P/あqwせfrt!ftgyふじこlp;@! wせdrftgyふじこlp;@!!!!
_,-"::::/  ̄"''- ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i@ _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| .|i
ファビョ━━ i| .|i ━━━━━ン!!!
.i| .∧_∧ |i
.i| ∩#`Д´>'') |i
i| ヽ 稀 ノ .|i
_,, i| (,,フ .ノ |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::. レ' ::::::::::::ヽ,_
------------------------------------------------------------
707 名前:インド人の知り合い ◆IndoSMYHXA 投稿日:2005/08/20(土) 21:32:52 ID:Ci18kO3x
Pさん、鬼の形相で立ち上がって、机をガンガン叩きながら怒鳴る、怒鳴る! 怒鳴りまくる!
周囲の人間 ( ・д・)ポカーン。
私もあわててPさんの席に行き、肩を叩いて小声で「おちついて、Pさん!」ってなだめます。
Pさんも自分の火病に気づいたか、はっとした顔になって周囲に頭を下げ、トーンを落として交渉を再開します。
Pさんが周囲に頭を下げている間、通話口を押さえた電話の向こうから、1m離れても明瞭に聞き取れるくらい激しい
怒鳴り声が聞こえたのはデフォなんでしょうねぇ。
30分ほどかかってPさんは電話を切った(叩き付けなかったのは流石です)あと、私の席に来て頭を下げます。
P/ごめんなさい、Yさん、ついかっとなってしまいました・・・(恥
声をかけていただいてありがとうございます。
私/いや、いいんだけどね、どうしたの?
P/はぁ・・・先日送った書類なのですが・・・
向こうが送ってきたとある書類、Pさんに言わせると「誤字誤記誤表記が多すぎる」「こっちが聞いたことに答えていない」
とのことで、その書類上に改めて個々の疑問点に印を付け、別資料で箇条書きに疑問点と問題点を列記し、早急な返答
を求めて送付したものでした。
その書類は、私が別の人間(韓国語のできる日本人。not罪日)と担当者に確認を取った上で、送付許可を出しています。
私/あの書類がどうかしたの?
P/・・・・(情けなさそうな顔で)あれ、向こうの現場に届いてなかったそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ?
------------------------------------------------------------
711 名前:インド人の知り合い ◆IndoSMYHXA 投稿日:2005/08/20(土) 21:38:38 ID:Ci18kO3x
704>何も読まずに・・・ 早く婚約しなさい!!
おい(笑
さて。
現場に届いていなかった、というのはちょっと語弊がありますね。
正確には、現場に届いていたのは「Pさんが 印 を 付 け た 書 類 だ け し か 届いていなかった」のです。
つまり、その印を付けられた書類の部分に、どんな疑問点や問題点があり、こちらがどうして欲しいかの要望や確認
事項をまとめた書類は届いていなかった、という訳です。
そして、現場に出された指示は、「 こ の 印 の 部 分 を 処 理 し ろ」というものだったそうです。
orz ソリャムコウノゲンバモナニモデキンヨ
・・・頭を抱えて、先方の現場の人間に同情しかけた私。ふと、気づいてPさんに確認を取ります。
------------------------------------------------------------
714 名前:インド人の知り合い ◆IndoSMYHXA 投稿日:2005/08/20(土) 21:48:25 ID:Ci18kO3x
私/あー。PさんPさん。聞きたいんだけど、例の書類を送ったのはいつだっけ?
P/開封告知付きメールで、おととい送りました!
その書類の問題点ですが、洗い出しと対処の一時まとめだけでまる1日作業になると判断される量でした。
このため、
送付日に、先方の窓口がメールを開封したのを確認
↓
Pさん、メールを見てくれたか、という確認と、早急な対処を電話で窓口に要請。
明日丸一日対処時間を与えた上で、正式回答は無理でも進行確認と正式回答のめどを確認するために、
あさって(つまり、事件当日)改めて電話を入れる、ということを伝える。
↓
窓口、了解。
その上で、Pさんは現場責任者に直接確認とれるよう、直通番号を聞き出す
↓
Pさん、現場責任者に、電話。
「後でこういう書類が窓口から届くから、対処お願い」「不明点があったら私に連絡して」と伝えて、Pさん個人の
直通番号を伝える。
↓
Pさん、約束通り事件当日に現場責任者に連絡。
・・・という流れで作業し、そして、事件当日の火病が起こったわけです。
この流れを読んで、皆さん、もう一度考えてみてください。
おかしいですね。
明らかにおかしいところがあると思いませんか?
------------------------------------------------------------
718 名前:インド人の知り合い ◆IndoSMYHXA 投稿日:2005/08/20(土) 22:07:53 ID:Ci18kO3x
そう。作業の流れ上、Pさんに落ち度は基本的にありません。
むしろ、日本企業相手の仕事なら「ちょっと念を入れすぎじゃない?」って可能性があるくらい、慎重な仕事です。
さて、一方のKの国ですが、追加書類を渡さなかった窓口が最悪なのは誰でもわかると思います。
でもねぇ、明らかに対処のしようもない書類を渡されたら窓口に「追加書類とかはないのか」という確認取りますよね?
窓口が「無い」と嘘をついても、こっちの窓口であるPさんがわざわざ「こういう書類が届くから」って電話して、さらに
「わからないところがあったら連絡してね」って連絡先まで教えているんだから、そっちに念のためでも確認を取ります
よね?
ましてや、早急な対処を求められている書類が来ているのに、それを ま る 2 日 も 完全放置しますか?
さらに、確認の電話を入れたPさんにいきなり噛みつきますか?
つまり、現場の対応も斜め上だった訳ですよ。 OTZ イヤ、デフォナノハワカッテルンダケドネ
------------------------------------------------------------
724 名前:インド人の知り合い ◆IndoSMYHXA 投稿日:2005/08/20(土) 22:20:17 ID:Ci18kO3x
P/そもそもあんな訳のわからん書類を送るお前らが悪い、といわれて、ついかっとなりました・・・
私/Pさん・・・お疲れ様・・・Pさんの対応にミスはないよ。うん。
P/はい・・・それにしてもお恥ずかしい限りです・・・
私/つまり、アレだ。まる2日向こうの現場は作業止めてぼーーーーーーっっとしてたのね?(ムカムカ
P/その通りです・・・(ムカムカ
私/こっちは必死であの書類がないとGOサイン出せない部分以外を進めてたのに?(怒
P/はい、書類に不備がある以上、対処する必要など無いと言い切られました!(怒
.(:::::{:(i(____ i| .|i@ _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| .|i
ファビョ━━ i| .|i ━━━━━ン!!!
.i| .∧_∧ .∧_∧ |i
.∩#`Д´>'')∩#○Д○)'')
i| ヽ 稀 ノ ヽ ノ .|i
_,, i| (,,フ .ノ (,,フ .ノ |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::. レ' レ' ::::::::::::ヽ,_ ,,/^ヽ,-''":::i
部下/あわ、Yさん、Pさん、落ち着いて!
私 /だーーーーっ! これが火病らずにいられよーか!
P /あQWせDRFTGYふじこLP;@!!!!
同僚/奴らを取り押さえろ!
部下/みんなー!たいへんだー! Yさんがいつも通りだぁ!
同僚/Y! 殿中でござる! Want Youでござる!
私 /あQWせDRFTGYふじこLP!!
P /あQWせDRFTGYふじこLP!!
以上、希少種のPさんが困ったお話と、私のお恥ずかしいお話でございました。
このあと、事情をプロジェクトリーダーと現場責任者に伝えて、再度全員で火病ったのは秘密(笑
------------------------------------------------------------
741 名前:インド人の知り合い ◆IndoSMYHXA 投稿日:2005/08/20(土) 22:52:57 ID:Ci18kO3x
731>つ[Uちゃんの写真]
731>火病止めの薬。
.∧_∧
(*○∀○)
( つ□O
と_) _) 落ち着きました。別のところが興奮しかけてますが。
この件で一番むかついたのは、「不備のある書類に対処する必要はない」の一言ですかね?
そんならこっちも完全に対処とめてやろーかこの糞虫野郎、ってのが私の感想です。
困るのは向こうなんだけどね。契約も業務内容もこっち有利だから。ケケケ
このトラブルのせいで、ずっと連夜徹夜や終電帰りが続いている訳ですがね(涙
・・・で、数日ぶりにベッキー立ち上げたらUちゃんからのメールが・・・
, -‐- 、
, '^8/ ヽヽ
〃'"i ,' ノノノ ))))〉'
// ! ! l イ_[ [l. || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〃 ゙l |ゝ'' './リ < お兄さま…お返事がなくて・・・Uは寂しいです・・・・
人.! i^ヾf^1、 \_____
(. ' ヽ '^>´!
_).) ノニー'lー'
` / |
i /, !
〈/ i
` , ‐ァr 'l
. /、./ l .!
l! l\ ll\!!
ヽ_)l__ノ
------------------------------------------------------------
750 名前:インド人の知り合い ◆IndoSMYHXA 投稿日:2005/08/20(土) 23:05:41 ID:Ci18kO3x
941>
(#○д○ )9p 君には同情心と優しさが足りないっ!
ゴメン嘘。
忙しいのはデフォですが、メーラーを回せないほど忙しくなったのは久々なので・・・かなり反省。
747>2ちゃん見てる暇があったらメールの返信でも書きやがれ
747>この女泣かせ。
いっぱいメール返しておきましたよ。
Uちゃん、君に涙は似合わない・・・とか。
orz ワタシノキャラジャナイナ、コンナノ
それと、
746>Uちゃんのことは、あまり話のネタにしない方がいいと思うんだけど。
746>純な気持ちでメールとかしてきているんだろうしさ。
あちこち巡回したら、いろいろ議論が起こっているみたいですね。
直接当事者じゃないけど、少し反省。控えます。