179 名前:長いので分割。その一 投稿日:2005/08/04(木) 13:34:37 ID:oUCrnj23
ちょいとさ、漏れの体験談を聞いておくれよお前さん方。
漏れは中国地方にある小さな寺の住職をやっている
うちの寺には付属の保育園があって、園長は親父、漏れはPC使って
給与や支出収入等の事務処理したり、送迎の補助をしている
数年前の冬、ベテラン保育士の一人が癌で入院することになった
幸い早期発見だったので、手術して二、三ヶ月もすれば、薬飲みながら
ってことになるが、働くのに支障はないということ。
ただ、ベテランが一人抜けるわけで、ローテの穴埋めをしなきゃならない
そこで非常勤保育士を二人ほど募集したところ、一人はハロワ(A)から、
もう一人は地元の人からの推薦で応募があった。
この推薦の方が在日韓国人(B)だった
うちでは採用時に園長、漏れ、主任保育士の三人で面接し、その上で
一週間ほどバイトっぽく給料出しつつ体験版のようなことをしてもらうことに
なっているため、一人ずつ日をズラして来てもらった
Aは子供ともすぐに打ち解け、保育についての考え方もしっかりしており
これは思わぬ掘り出し物だと、テスト期間終了後、早速採用することに。
Bの方は可もなく不可もなくと言った感じ。
Aが良かっただけに、こちらの印象は薄かった。
子供とも、「まあ、初対面ならこんなものだな」くらいの感じで、こちらも
そのうち馴れてくるだろう、ということで採用を決めた
ベテランが抜けたローテの穴も埋まり、平穏無事(に見えていた)数ヶ月が
過ぎた
------------------------------------------------------------
180 名前:その二 投稿日:2005/08/04(木) 13:35:31 ID:oUCrnj23
ある日、漏れが送迎から帰ってくると、時間外保育のために居残っていた
Aが、漏れに声をかけてきた
どうも、最近Bの様子がおかしい。特定の園児に陰で何かやっているようだ
その子に聞いてみても何も答えてくれない、とのこと。
Aは他人の悪口を言えるような性格ではなく、このところ溜め込んでいた様子。
園長と主任保育士にそのことを話し、少し注意して見てもらうことにしたが
数日は何事もなく過ぎた
数日後(日)、漏れが管理してる保育園のHPで、親が園児や保育の
様子を見るためのライブカメラを設置した
これは前々からの計画で、別にBを監視するためではなかったのだが。
翌日(月)。ライブカメラのテストをしていると、Bが園児と握手しているのが
見えた
そんなアレな場面でもないかと思ったのだが、どうも園児の様子がおかしい
握手している手を離したいのかぶんぶん振って、顔はしかめられている
Bが園児の手を力一杯握りしめている?
そう思った漏れは速攻で園長に内線でライブカメラを見るよう連絡し、
現場に急行。
二階事務室から一階の遊戯室に着くと、Bは握手していた手を離し、
泣いている園児を抱き上げ、あやし始めた
今さらあやしてたってライブカメラできっちり目撃しちまった漏れは、Bを
園長室に連行。
同じく目撃してるハズの園長と、二人で問いつめることに。
------------------------------------------------------------
181 名前:その三 投稿日:2005/08/04(木) 13:36:53 ID:oUCrnj23
最初はやんわりと話していたのだが、シラを切るのでライブカメラの映像を見せると
途端に態度が豹変。
お前らは保育士を黙って監視するのか、韓国人だから信用しないのか
あの子が懐かないから、せめて言うことを聞くように教育しただけだ
他の保育士もこうやって厳しくしつけるべきで、この園の方針が間違っている
こんな幼児教育をしているから、日本人は罪の意識が希薄で享楽的に育つ
韓国語混じりだわ、ファビョっちゃってるから呂律が怪しいわで聞き取りにくかったが
大まかには↑のような主張をまくし立て、園長が何か言いかかるのを遮るように
園長室を飛び出て、帰ってしまった
行きがけの駄賃に、正面玄関の針金入り強化ガラスに園の表札を投げつけて
蜘蛛の巣状態にし、境内の松の木に車をブチ当てて、枝を数本へし折っていた
その後、器物破損(車には松の木に当たった痕がベッコリ)と障害容疑でBは
タイーホされ、その後園とも「教育」されていた園児の親御さんとも示談が成立した。
親御さんが言うには、園児の髪の毛の生え際とか、内股の↑の方だとか、
そういう見えにくいところに、たくさん青あざがあったそうだ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
Bは引っ越したようだが、どこに引っ越したのかは判らない
このスレで語られてきたような報復行動の類はなかったから生ぬるい話かもしれないが
この事件が韓国人について色々と調べるきっかけになった
178>ちょっと思い出した古いお話なのですが、投稿よろしいですか?
タイミングカブっちゃってゴメン
漏れのはもう終わっちゃった話なので、スルーして話しちゃって下さいな
------------------------------------------------------------
193 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 14:14:47 ID:oUCrnj23
183>うわ、、、、抵抗出来ない子供相手に、、、
183>そのヒトモドキ、資格なんかは取り消されたりするんですかね?
たぶん、資格はそのままかと。
ただ、新卒ではない(=園を渡り歩いている)保育士を雇う際に、前に
勤めていたところに電話して、勤務状況を聞いたりすることはある
うちにも過去にそういう電話は何度かあったので、Bについての電話だったら
もちろん洗いざらいぶちまけるつもりでいる
185>そいつを推薦した地元の人は、その事件についてどういう態度だったんでしょう?
推薦した人からは、直で親御さんの方にも園にも謝罪があった
というか、示談金の半分くらいこの人が出したんじゃないかなって気がする
どうも商売上の関係があったBの父親からゴネられたようだ
この人も居たたまれなくなったのか、引っ越した
虐待されていた園児については、Aか主任保育士がマンツーマン状態で
しばらく付きっきりになってた
昼寝の途中に突然泣き出したり、随分前に止めたハズの指しゃぶりが
復活したりしてたが(ショックによる退行?)、それも無くなり、今は楽しく
過ごしているように見える
来春には卒園して小学生になる予定。