| 雰囲気の良い喫茶店 | |||||||||||
| 3月の騒ぎ ◆N9cmoe2A0A氏 | |||||||||||
787 名前:3月の騒ぎ ◆N9cmoe2A0A 投稿日:2005/06/17(金) 01:20:51 ID:C6qH+1n7 コネタですが、投稿して、よろしいですか? ------------------------------------------------------------ 790 名前:3月の騒ぎ ◆N9cmoe2A0A 投稿日:2005/06/17(金) 01:25:08 ID:C6qH+1n7 では、大学のそばの、喫茶店のお話です。 男性の方には分かりにくいかもしれませんが、若い女が、一人で喫茶店に はいるのは、なかなか勇気がいるのです。 外から店内が見えないと不安ですし、かといって外から見えすぎるもの、 自分が見られているようで、ちょっといやです。一人でいると他人に どう思われているのか気にもなります。 大学のそばに、雰囲気の良い喫茶店があります。 店内が明るく、客の座る椅子が、適度に遮断されていて、女一人でも 入りやすいお店です。 そこのマスターは大学生・留学生に優しい人です。 留学生の多くの、生活が厳しいことを知っていたので、価格や 食べ物の量などで優遇していたのです。 ------------------------------------------------------------ 791 名前:3月の騒ぎ ◆N9cmoe2A0A 投稿日:2005/06/17(金) 01:27:03 ID:C6qH+1n7 しかし、そこのマスターも中東の人と、韓国人には良い顔をしません。 彼らは、優遇しても、「それが当然」という態度をとり、次回以降もその 「優遇」を要求し、その上、友人をつれてきて、その友人にも、その「優遇」 をするように言い張るのです。 それだけならまだしも、禁煙席でタバコを吸う、女性のお客さんに しつこく話しかける、大声で口喧嘩を始める、唾を吐くなど、他の お客さんへの迷惑行為も行うのです。 それからキムチ。 店に行く韓国留学生の多くが、一度は「キムチは無いニカ」と聞き、 無いのが分かると、何だかんだと、文句を言うのだそうです。 「次にウリがくるまでにキムチを入れておくニダ」という者や、実際に、 キムチを店内に持ち込まれたこともあったそうです。 そこのマスターは、「キムチ」という言葉だけで、心底いやそうな顔を します。 ------------------------------------------------------------ 793 名前:3月の騒ぎ ◆N9cmoe2A0A 投稿日:2005/06/17(金) 01:31:15 ID:C6qH+1n7 一時期、韓国人や中東の留学生が増え、彼らの引き起こすトラブルで、 日本人の学生が減ってしまったことがあるそうです。 武道系のサークルの有志が、「そのお店が無くなったら困る」という ことで、お互いに呼びかけて、出来るだけその店を利用し、入れ替わり 立ち代り、そのお店に入って、韓国人および中東の留学生を監視するように したところ、そういったトラブルが減ったそうです。 ちょっといい話ですよね。 以上です。 ------------------------------------------------------------ 796 名前:3月の騒ぎ ◆N9cmoe2A0A 投稿日:2005/06/17(金) 01:42:22 ID:C6qH+1n7 >794さん ごめんなさい。どういう経緯で、中東の人を嫌いになったのかは、 詳しく聞かなかったのです。 「無愛想で、嫌だ」みたいなことは、言っていました。