「蛍の光」
619 名前:逝魔神 ◆hXvyVozAPo 投稿日:05/01/28 07:41:10 ID:Cn3udfV1
おお!
漸く書けるようになった。
ということで、小ネタ投入。
昨年末にCount Downと花火があるという事で、近郊の某大都市に出向いて居た時に
見かけた笑えた光景です。
会場には結構若い連中がいっぱい居て、既に酔っぱらっているのも多かったのですが、
いざCount Downが始まって、"A happy new year!2005"のかけ声と同時に音楽が鳴るの
ですが、日本と違ってStatesでは新年が明けた瞬間に「蛍の光」を演奏します。
そこにいかにもな格好をした東洋人の観光客群が居たのですが、音楽がかかった瞬間に
いきなり韓国語で何か叫びだしました
------------------------------------------------------------
620 名前:逝魔神 ◆hXvyVozAPo 投稿日:05/01/28 07:53:21 ID:Cn3udfV1
私は韓国語は解らないので、彼らがなんと叫んでいるのかわからなかったのですが、
えらく大げさにはしゃいでいるのが傍からみて非常に滑稽でした。
そのうちに彼らは英語で"Fuckin' US"とか言い始めて周りの連中にすっかり取り囲まれて
しまいました。漸く騒いでた韓国人達は自分の周囲の雰囲気の険悪なのに気がつきましたが、
遅かったようで、5-6人の白人にーちゃん達に一方的にぼこぼこにされています。
だんだん騒ぎが大きくなってついにはPolice迄出てきての騒動を起こした連中を引っ張って
行きます。
韓国人を殴っていた白人のにーちゃんの一人が、
「今度はお前らだけで戦争して見やがれ!」
と言ったら周りの野次馬から一斉に拍手が起こりました。
------------------------------------------------------------
621 名前:逝魔神 ◆hXvyVozAPo 投稿日:05/01/28 07:57:04 ID:Cn3udfV1
どうやら白人のにーちゃんたちはMarine veteranだったようです。
よっぽど韓国に駐留した時に嫌な思いをしたんだろうなぁと思います。
それにしても野次馬の拍手がなんとも言えませんでした。
------------------------------------------------------------
622 名前:マンセー名無しさん 投稿日:05/01/28 07:58:05 ID:tlh1krvF
朝から笑わせますなw
「蛍の光」は日帝を思い起こさせるのでしょうか?
------------------------------------------------------------
625 名前:マンセー名無しさん 投稿日:05/01/28 08:28:08 ID:ffyO6jaC
>>622
> いっぽう日本の軍国主義時代、「蛍の光」あるいは「オールド・ラング・サイン」のメロディは
>日本を経由して朝鮮半島や台湾、中国本土にも紹介され、日本とはまた別の浸透をしたことが
>知られている。たとえば日本の侵略に対して独立を目指した朝鮮半島の抵抗運動においては、
>このメロディにあわせて「わが大韓万歳!」と歌われた(1896年)。
>愛国歌として知られるこの詞は、同時に賛美歌14番としても知られ、現在の韓国の国歌としても
>歌われている。
> 韓国の映画では、日本の政治家などが殺される場面になると、よくこのメロディが象徴的に
>流され、日韓の過去を象徴するものとして使われている。
http://www.d-score.com/pg/A02111104-1.html
ということかと。
現在の韓国国歌は別の曲になっていますけど。