度を越して尊大な社長
241 名前:マンセー名無しさん 投稿日:05/01/07 22:32:50 ID:9SGe48Vz
知り合いのトルコ人が、とある工場に勤めていた時の話。
その工場は不法滞在の外国人を安くたくさん雇っていた。
外国人を安く雇ってる割に、社長は高級車を乗り回し、給料不払いとかもあったり
するような工場だった。
そのトルコ人は奥さんが日本人で、ちゃんとビザもあり、トルコの大学出た人だったり
したんだけど、日本に来たばっかりで工場しか働き口が見つけられなかったそうな。
大学出なくらいだから飲み込みも早く、真面目で手先が器用だったこともあり、現場の
日本人の上司からは結構重宝がられてたらしい。
ある日、彼を含めた外国人数人が他の会社の工場に出向することになった。
彼が偶然、自分の勤め先の社長と出向先の工場長が話してるところを通りかかると、
社長が
「ちゃんと指導してくれよ。(彼を示しながら)こいつら何度も同じこと言われないと、
わかんないから。」
と(普段めったに現場に来たこともない癖に)言ったらしい。
------------------------------------------------------------
242 名前:マンセー名無しさん 投稿日:05/01/07 22:34:39 ID:9SGe48Vz
それを言われた瞬間、普段温厚な彼がぶち切れ、
「あなたは本当に悪い人間だ。」
と言い捨て、そのまま会社を辞めてしまった。
時々しか工場に現れなかったけど、度を越して尊大な態度をとる社長の事が、もともと
大嫌いだったらしい。職場の日本人上司からは、「辞めないでくれ」と頼まれたらしいけど、
彼は「ああいう人間の会社にいたくない」と絶対戻らなかった。
後でわかったことだけど、その社長の名前は金○。在日だった。
彼が辞めた後半年ほどして、その工場はつぶれた。
トルコ人はその後日本語を猛勉強して、結構いい会社の営業にスカウトされて幸せに暮している。
これって逆法則の話でもあるのかな?