ネットカフェのバイト 2
309 名前:マンセー名無しさん 投稿日:05/01/09 04:52:29 ID:6MDg5qKR
いつぞやのネットカフェでバイトしてた616です。
最近になってあの出来事の結果が知りたくなったので支配人に聞いてみました。
その内容を書いてもいいでしょうか?
------------------------------------------------------------
312 名前:309 投稿日:05/01/09 05:02:17 ID:6MDg5qKR
では書かせてもらいます。
チョン達が警察に連れてかれて数日後、皆さんの予想通り弁護士から電話があったみたいです。
どうやらチョン達を侮辱したのでこれは名誉毀損になる、こちらは訴える準備は出来ている。
しかし、謝罪をし、こちらの提示する慰謝料を払えば訴えるのはやめる。
と弁護士は主張してきたそうです。
最初は支配人の方も
「確かに少し言い過ぎたかもしれない。けれど向こうが出した損害はかなりの物だ。
向こうも、こちらに対して謝罪はしていないがその事の謝罪はちゃんとするのか」
と言ったらしいのですが、弁護士の方は
「そちらの物的損害など、こちらが受けた精神的苦痛に比べれば些細な物だ。
こちらの要求だけに応えなければならない」
とか言ってきたみたいです。
俺は法に関して詳しく無いのですが窃盗と名誉毀損だと窃盗の方が罪とか重いと思うんですが、
実際はどうなんですかね?
------------------------------------------------------------
315 名前:309 投稿日:05/01/09 05:07:57 ID:6MDg5qKR
支配人はこの時点で少しおかしいと思い始めていたみたいです。
でも、ここまで堂々と弁護士だと主張しているので本当なのだろうと思い
事を大きくしないようにと(サービス業なので裁判とかになったらイメージダウンで
客足減るかもしれないので)要求の内容を聞きました。
そしたら有り得ない要求が返ってきました。
その要求というのが
・店舗全員が3人の目の前で土下座をして謝罪
・今後その3人からは一切金額を要求しない(つまりゲームとか無料で渡せってことです)
・俺と先輩(過去ログ参照)と社員、支配人が仕事を辞める
・慰謝料一人100万
こんな有り得ない要求がきたみたいです。
------------------------------------------------------------
319 名前:309 投稿日:05/01/09 05:14:59 ID:6MDg5qKR
ここで支配人は完全に弁護士じゃないと思いその弁護士に証拠の提示を求めました。
そしたら、
「私まで疑うのですか?それなら私も貴方を別件で訴えますよ」
と言ってきたので
「証拠を提示できたら訴えても構わないので見せてください」
と言ったら、
「今はバッチを持っていない。今度見せるので、この書類にサインしてください」
と言い、要求を全部受け入れると書いてある書類を見せてきました。
------------------------------------------------------------
323 名前:309 投稿日:05/01/09 05:18:39 ID:6MDg5qKR
>>316
アドバイスありがとうございます。
>>317
一応この件はすでに終了しています。
でも有り得ないと思うんですけど、また同じのが来たら
今度は一気に訴えるって事になっているので、その時に
本物の力を借りる事になると思います。
------------------------------------------------------------
329 名前:309 投稿日:05/01/09 05:24:20 ID:6MDg5qKR
普通、弁護士が書いた書類には、私の事務所が書きました
という、証拠みたいな物が有るらしいのですがその書類には一切書いていなかったみたいです。
この事で支配人は
「これは犯罪行為なので訴えさせてもらいます」
と言ったら自称弁護士がフォビョったらしく、意味不明な事を喚き散らしたみたいです。
その声があまりに大きすぎて店の方まで届いていたらしく、客から煩いと苦情が出たみたいなので
支配人は以下の条件を守る事で、訴える事はやめる事にしたようです。
その条件は
・今後、絶対にうちには関わらない事
らしいです。
今思えば、あの時警察に連絡した方が良かったかもしれんと支配人は言っていました。
以上、その後の事件でした。
------------------------------------------------------------
335 名前:309 投稿日:05/01/09 05:28:49 ID:6MDg5qKR
>>321
検挙はされたと思うんですけどね、そこの所はよく分かりません。
>>325
警察に言ったのかは聞いていないので分りませんけど、たぶん言ったと思います。
>>328
その書類とかは全部保管してあります。
何気に実物見せてもらいました。
しかし・・・手書きの書類って・・・そこまで斜め上を行くとは
関係ないけど、何気にIDにKRがついてる・・・欝だ
------------------------------------------------------------
352 名前:マンセー名無しさん 投稿日:05/01/09 05:49:38 ID:e8vVLHRw
電話があって話してたのにいつの間にか会ってることになってるな。
------------------------------------------------------------
356 名前:309 投稿日:05/01/09 05:54:54 ID:6MDg5qKR
>>352
そこの所は説明不足みたいなので補足します。
正確には弁護士から電話があって、その後に事務所に来た
ってことです。