韓国製ケーブルモデム
717 名前:マンセー名無しさん 投稿日:05/01/01 04:41:12 ID:71GNon0j
年末にケーブルネットの工事をしたんです。
12月に箱から出したばかりのnewパソで、ネットに繋ごうとすると
何時間も繋がるまでにかかりました。
xpなら余分な設定も要らないはずなのに…?と思いながらも使用していると、
翌日からパソが立ち上がらなくなったんです。
翌日はなんとか立ち上がり、故障箇所も無いから相性か?と考えながら
二日目、またもパソが立ち上がらない。
ネットも繋がらない。怪しいのはケーブルモデムのみ。
(モデム繋ぐまでは問題なく動いてたパソなので)
ケーブルモデム、韓国製じゃないかーっ!
サポートに電話してもランプは稼動ランプすべて緑、通信も100%OKですと
サポートに言われる。それでも繋がらない。
パソの方か?とパソのサポートに電話を入れ、冬にはたまにありますという
放電の指示を受けて放電。すると立ち上がった。
よかったーと思いつつ、モデムも怪しかったのでケーブルのサポートに
来てもらい、チェックしてもらう。
ランプも正常、どこもおかしい所はないというが、
ケーブル会社持参のパソで接続チェックしてもらうと、繋がらない。
モデム初期不良発覚。
------------------------------------------------------------
718 名前:717 投稿日:05/01/01 04:46:52 ID:71GNon0j
モデムを交換する時に韓国製はイヤダと伝えたが、それしかないのでと
同じタイプのモデムを置いて行かれる。
後繋がらないのはパソコンの方の問題ですね、と帰っていった。
再起動したら、もうパソコン様はうんともすんとも言わない。
夜中になっても一向に立ち上がらない。
泣きそうでした。
翌朝、おおみそかだっていうのにパソコンサポートに電話を入れ、
状況を説明するとどうやら…モデムの故障が原因でマザーボードが壊れたのでは?と。
正月早々修理引取りです。
韓国製のモデムのせいで、接続させようと費やした私の時間と、
パソコンの修理代、ますます韓国を嫌いになりました。
今、新しいノートパソ(出費だ…)で繋いでここに書き込みが漸く…。
ケーブルのサポートにもモデムのせいで壊れたらしい、年明けになって
モデムが故障原因と分かったらその書類を送ると電話しました。
------------------------------------------------------------
719 名前:717 投稿日:05/01/01 04:49:54 ID:71GNon0j
使いたくもない韓国モデムをケーブル会社が使ってるせいで、
時間は無駄に、パソは壊れると、かなり迷惑をこうむりました。
カンベンしてください…二年越しの迷惑…。
泣いてもいいですか?
------------------------------------------------------------
766 名前:717 投稿日:05/01/01 19:41:37 ID:71GNon0j
フテ寝してました。
モデムは、フ**ラ製のです。
新しいパソコンでつないでますが、メールがサーバーエラー中。
本元のサイトでのセキュリティ情報も鯖鰓中……。
そしてサポセンの電話は18時まで…。