モナザイト
114 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/12/15 20:37:35 ID:T1rynvQR
学生んときに知人から紹介されたバイト先が、北系の金貸しですた。
事務所でいつものようにお留守番してたら、突然お巡りさんが8〜10人位やってきて、
『放射性物質(名前忘れた)が隠してるのはわかっている。出せ』といわれました。
私はただのバイトでしかなく、そのブツに関して何も聞かされていなかったのです。
その後、店長のデスクの後ろの棚から、本当に怪しい包みが見つかった時には驚きました。
どうも会長(よくわからんが総連系の人らしい)がフラリと立ち寄った際に置いていった
ものらしく、店長(二世)も社長(日本人)も全く存在を知らなかったようです。
店長は『放射性物質』が自分の後ろに隠されていたと聞いて、そのあとしばらく毛髪を
気にしていました。
なんのために会長はそんなものを隠してたのか、そしてそれは何という物質だったのかが
未だに気になります…。
------------------------------------------------------------
125 名前:114 投稿日:04/12/15 22:25:14 ID:T1rynvQR
いや、なんか物質名カタカナだったんですけど。化学苦手で、そういうのちょっと覚えられなくて。
事務所を家捜しされてる間に、お巡りさんから放射性物質だと軽く説明を受けました。
所持するには許可がいるとか、所持を禁止されてるとか、確かそんな感じで。
翌日出勤したオバさん事務員は、ラドンみたいに温泉(←語弊有)に使えるヤツだろうと言ってました。
今更ながらに『斜め上』ってああゆう時にしっくりくる言葉だなあと思ったり。
------------------------------------------------------------
128 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/12/15 23:01:41 ID:6qum4PJI
何年か前に騒ぎになったモ/ナ/ザ/イ/トでは?
なんか、北系の怪しげな団体が関わってたような……
あー、でもあの騒ぎで出てきた物質は、トン単位だったから違うのかも
------------------------------------------------------------
129 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/12/15 23:02:57 ID:Iab0VL2T
>>124
モナザイトではないですか? ウランとかプルトニウムではないと思う。
------------------------------------------------------------
136 名前:114 投稿日:04/12/15 23:54:05 ID:T1rynvQR
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
そう、それです、モナ/ザイト!!!!
なにやらモコモコしたような音の響きを記憶していたのですが、多分それで間違いないと思います。
皆さんありがとうございます。お陰で今日はゆっくり眠れそうです。
やっぱり訊いてみるものですねえ。
今思えば、あれが北の人や在の人を疑うキッカケになったような。