ゼミ生のディスカッション
242 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/11/14 03:44:04 ID:GRxkyXho
かなり前に雑談スレで「学生時代の経験でもいいですか?」と質問したものです。
そのときの返答が「構わないのではないか?」と言うことだったのと、話題がなさそう
なのでチョコチョコ書き込ませていただきますね。
あれは、1995年のことでした。
(その頃の韓国についての記憶を述べておくと、経済は上がり調子で「アジア4小龍」の
内の一つとしての位置づけにあったハズ。ニューズウイークなんかでも、「バブルが
はじけた東京の不動産を所有する事が、中国や韓国の商売人のステータスになっている」
という記事を読んだのを記憶しております。)
自分は大学2年生で、自分で選んだ話題を元に意見を発表し、それについてゼミ生が
ディスカッションするというコマを選択しておりました。
このスレの皆様は覚えておいででしょうか?ちょうどあの頃、沖縄の米兵が婦女暴行事件を
起こし、「米軍は出て行け、基地は要らない」っつう風潮が世間で広まったことがありました。
(自分が発表した時は、太田知事の基地の土地使用に対する拒否の無効は認められてなかったと思う)
まあ、「ゼミ生が持ち回りで討論のネタを投下してまとめればそれでOK」つう類のヌルいコマだったし、
自分も「時事ネタだから盛り上がるべ」ぐらいの気持ちで、これをネタにした意見を発表した訳です。
もう細部は覚えていないのですが(思い出したくも無かったのもある)、こんな感じだったかと・・
------------------------------------------------------------
243 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/11/14 03:44:58 ID:GRxkyXho
自国領土に他国の軍隊が駐留し、あまつさえそこの兵隊が自国民に危害を及ぼした挙句、
それを自国では裁くことができないばかりか、自国では考えられないような嘗めた判決
しか下されない状況は自分としても面白くない。
が、そもそも沖縄に米軍が長年駐留している状況は、日本が自国の防衛についての考察を
おざなりにして来たのがその原因ではないだろうか?
先のイラク戦争における国際的批判を考慮しても、日本はそろそろ自国の防衛をこれ以上
曖昧にしてはいけないだろう。また、日本の周囲を見渡しても、日本に対する脅威は
決して皆無ではない。日本が独自の防衛戦力を持つことになっても、沖縄から基地がなく
なることは100年単位で無いだろう。
まあ、上記の内容をそれなりの資料を交えて話した訳です。
(拉致については勿論、不安定なロシア情勢、東南アジアの海賊、中共についても揃えたハズ)
・・・で、当時、俺の大学には「国際交流」という名目の元、沢山の留学生の方々
(何故かアジア系ばかり)がいらっしゃいまして・・・。
まあ、オチが途中から読めてしまうようで申し訳ないんですけどね。
いたんですよ、「彼の国の人たち」が・・・
------------------------------------------------------------
244 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/11/14 03:47:02 ID:GRxkyXho
・・・思い出すなあ、あの瞬間。
黒板の講演台から受講生期に向かって左やや後方、眼鏡率が比較的高く、妙に密集している集団・・・、
そこが・・・
ド ッ カ ー ン
て・・・。(今風に言えば、ファビョーン!て表現したのだろうが)
(「なんだよ、ドッカーンてのは?」と言われる方がいるかも知れんので、
理解できると思われる範囲で表現するとですね、
「ここが変だよ日本人」て番組があったでしょ?あの番組の中でやたらファビョってる韓国人いたでしょ?
あれを10人くらい狭い講義室の一部分に密集させて、フルファビョーンを韓国語モードで発動させた状態。
って言えば分かっていただけますかね?
その爆発を不意打ちで食らった人間の知覚には、「ドッカーン」しか感じられないのですよ。
いやマジで、ホント。)
「爆発」の瞬間は鮮明に印象に残ってるんですがね、そのあと15分くらいの記憶が実は曖昧です。
たぶん、「未知との遭遇」に脳の知覚ゲージが瞬時にして焼き切れてしまったのでしょう。
これはゼミでつるんでいた友人の証言なんですが、俺は、
「教室が日本語以外の怒号で満たされる中、妙に澄んだ目で淡々と原稿を読み上げていた」らしい。
原稿を読み上げた後に、「何か質問はありますか?」とまで言ったみたいです。
教授も制止していたらしいですが、怒号は収まらず(発表も止まらずw)、室内の日本人受講生は
ただただ唖然としているしかなかったようです。
------------------------------------------------------------
245 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/11/14 03:48:13 ID:GRxkyXho
俺の記憶はその後いきなり、その集団とのやり取りの場面に繋がります。
「日本語でしゃべれボケ」「軍国主義者」「植民地の事はどう考えてるんだ」「日本は世界の仮想敵国だ」
「軍隊持ってるてめえらも仮想敵国の一つじゃアホ」「あやまれ」「馬鹿」「\=P;L'/.,';'L/」
「やかましいわクズ、いっぺんにしゃべるな」「何だその態度は」「そりゃこっちの台詞だ人外」
「おまえらうるせえよ」「静かにしろよ」「俺に言うな」「面倒クセえな」「とりあえずあやまっとけよ」
「侵略者」「ベトナム行った奴らが何を言うか」「軍隊経験の無いのが偉そう」「徴兵逃れがでかい口叩くな」
「言い返すなよ」「知ったかぶりが」「君達静かにしなさい」「(0お;ウェLJ化DSGGJ’;J場’
(亜SDGK’L;K;LふぁおKが・KFV;L」・・・・
↑これらの台詞を、韓国人と台湾人と日本人受講生と教授とが狭い教室の中、躁状態で喚いております。
(妙に冷静なヤツもいるのだが)地獄のような光景です。
ディベート?冗談じゃない。罵詈雑言大声合唱コンテストってヤツです。
もしあの時悪魔に「魂と引き換えにジャイアンの声を上げるよ」って誘惑されてたら、
間違いなく魂の5.6個は叩き売ってたでしょう。
事業終了まで、怒号のやり取りは止りませんでした。
(通常、2chに於いて、こういう話は理路整然と書き込まれるのが普通なので、戸惑われる方も多い
かと思いますが、本当にこうだとしか言い様が無い。)
------------------------------------------------------------
246 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/11/14 03:49:31 ID:GRxkyXho
正直、大学の授業を逸脱し、人間同士のやり取りですらなかったこの出来事を他者向けに話すのは
非常に難しいです。
ただ、怒号の中で行われた言葉のやり取り見たいのを思い出してみると、気になることがあります。
かの国の人の態度が10年前もそのままなのはともかく、日本人受講者は殆ど「あやまっとけ」の類の
事をいたと思う。それも、「いい悪いはともかく、面倒くさいから」というような心理から
言ってる奴らが殆どだった。
この話は、後日に自分が一人の韓国人とこの出来事について話す事と、ゼミ担当の教授とのやり取りに
繋がります。が、その話は又今度にするとして、昨今の韓国と日本のトラブルをかんがみるに、
その問題の根っこには「マンドクセ」といった態度で国内外の問題に臨んでいた10年前の日本の態度も
大いに絡んでいるような気がします。
・・・まとまらない話ですいません。ハン板を覗いて1年以上になりますが、
書こうか書くまいか迷っていました。少しだけど書いて楽になった感じです。
後日談を踏まえ、少しずつ整理して以降と思います。
ではでは。