| 百獣の王の後進育成術 | |||||||||||
| 九尾狐 ◆85KeWZMVkQ氏 | |||||||||||
80 名前:九尾狐 ◆85KeWZMVkQ 投稿日:2005/08/03(水) 23:12:22 ID:ya8JLlcX 今度、韓国メーカー担当が私から別の社員に引き継ぎました。 彼は韓国には行ったことはあれども、まだまだ直接仕事では かかわっていないそうです。 どのようなことで困ってくるか面白そうだから、生暖かくヲチしようか と企んでおります。 とりあえずアドバイス無しにどこまでやってくるか実に楽しみです(藁 ------------------------------------------------------------ 85 名前:九尾狐 ◆85KeWZMVkQ 投稿日:2005/08/03(水) 23:15:24 ID:ya8JLlcX 083>お久しぶりにご尊顔を拝したら、 083>相変わらず、あんた鬼やw ライオンはわが子を千尋の谷に突き落とし、上から石を叩き付け、コンクリートを 流し込むと聞きましたが? ------------------------------------------------------------ 98 名前:九尾狐 ◆85KeWZMVkQ 投稿日:2005/08/03(水) 23:27:40 ID:ya8JLlcX ま、外国人と仕事するわけだからある程度の軋轢はあってあたりまえなんですが。 それでも、他国の外国人はお互い妥協しながら落としどころを探ることができます。 ところが、韓国になると、日本を格下に見ようとする人が多く、さらに自分の主張を 押し通そうとするところがけっこう激しいですね。で、日本人だけが妥協を許しちゃって あまり有利な取引が難しくなっちゃう。結局困ったことになるケースが多くなるんですよね。 だけど、仕事となるとまず重要なのは会社の利益であって、仕事は有利に持っていく 駆け引きも重要になってきます。そこで、重要なのはハートを鬼にできるか? 相手は、文化も風習もモラルも日本とまったく違う外国人。 ここんとこだけ言い聞かせておきますた。 ------------------------------------------------------------ 108 名前:九尾狐 ◆85KeWZMVkQ 投稿日:2005/08/03(水) 23:37:26 ID:ya8JLlcX 103> >98 全くもって正しいニダ。 103>私も後輩に、 103>「我々はボランティアではない」 103>「金をもうけて何ぼであり、顧客満足なぞ、言い訳に過ぎない」 103>「顧客が満足したと思っていれば、合法的なら何をしても良い(但し、利益はあげる事)」 103>「利益をあげるのを邪魔する奴は、全て敵」 103>と教えてますだ。 そうですね。 少なくともやつらは、そこらへんが徹底してます。 儲けるための手段は選んできません(藁 世界的に見れば今の日本人は甘いところが多いです。 とくに中国、韓国には、自虐史観を持つ日本人には有利な交渉を 進めていけない傾向があるみたいですね。 ------------------------------------------------------------ 118 名前:九尾狐 ◆85KeWZMVkQ 投稿日:2005/08/04(木) 00:04:35 ID:ya8JLlcX 114>狐様、狐様 114>2年前の下記の案件は永久封印でせうか? 114>../select01/0405.html 114>顛末だけでも知りたいでふ おおっと、そんなこともあったねぇ。 結論を言っちゃえば、相手はその後逃亡して管財人も何も依頼者が行方不明 で、みんな泣き寝入り。 でも、個人的にはそれがきっかけでいい人脈ができました。 今の仕事にもとても大きな転機となりました。