| 床屋は何処や | |||||||||||
| インド人の知り合い ◆tSscf1zzqc氏 | |||||||||||
43 名前:インド人の知り合い ◆tSscf1zzqc 投稿日:2005/07/09(土) 22:03:51 ID:ldSXksR1 恐ろしいペースで進展した今回の事件ですが、せめて今晩だけでも何事もないと良いですね。 睡眠不足は体力不足。作戦の遂行能力を極端に狭めますから。 という訳で、ちょっとなごみ系のネタなど投下させて頂きます。 その1/床屋は何処や。 昔、金がなかった頃によく利用していた床屋がありました。 過去形なのは、安いのに比例して腕が悪かった(というか、道具の手入れが悪い! 床屋で顔をあたってもらってカミソリ負けって何さ!)ためで、懐の豊かな今は全く行ってません。 今は腕が良くて良心価格のヘアサロンを見つけたので、そこでお世話になっています。 で。 今日、髪を切りに行く時に寄り道して、久々にその店の前を通ったら、貸店舗の張り紙が。 あらま、とは思いましたが、その時点では特に気にすることもなく行きつけの店へ。 髪を切ってもらいながら、担当の理容師のあんちゃんとおしゃべり。 私/そういや、○○って床屋、貸店舗になってましたが、移転でもしたんですか? 理/あ〜〜。あそこね、店主が奥さんと離婚して、引っ越しちゃったんですよ(苦笑 私/・・・なんでまた? ------------------------------------------------------------ 48 名前:インド人の知り合い ◆tSscf1zzqc 投稿日:2005/07/09(土) 22:14:40 ID:ldSXksR1 その床屋、私が行っていた頃も仲がよい夫婦とはお世辞にはいえませんでしたが、 それなりに上手くやっていたはずなんですが・・・ 理/それがね、あそこの奥さんがね、韓国スターにはまっちゃって(苦笑 私/あー。寒流ね(苦笑 でも、その程度でお店を畳むことなんて無いでしょ? 理/それがね(声を潜めて)奥さん、韓国スターにはまったあげく、韓国人の若いのとできちゃって(苦笑 私/あちゃー(小声 それで、離婚? 理/それならまだ良いんだけど・・・(さらに声を潜めて)できちゃった相手が、甥っ子で。 私/・・・あららららら。って、甥っ子って、旦那さんのだよね? 理/・・・自分の。 私/(工藤ちゃんバリの噴出 こぼしたコーヒー始末したり、理容師さんに謝ったりちょっとどたばた。 奥さん韓国人だったワケね。というか、それにしたって・・・(´・Θ・`) 私/そりゃ離婚するだろ、ってか、どう考えても奥さんまともじゃないでしょ(汗 理/それもね、すぐ離婚した訳じゃなくって、店のお金持ち出して、その若いのに全部貢いだ後に しれっと舞い戻って来ちゃってね。あのときは大騒ぎでしたよ。 私/そりゃぁ・・・・旦那さん黙ってないでしょう。 理/いや、黙ってなかったのは 奥 さ ん の 親 戚 の 方 で 。 私/ は ぁ ? ------------------------------------------------------------ 78 名前:インド人の知り合い ◆tSscf1zzqc 投稿日:2005/07/09(土) 22:41:24 ID:ldSXksR1 ちょっとフォロー。 コーヒー飲んでたのは、ヘアカラーしている最中だったのでサービスしてもらってたためです。 流石に髪を切っている最中に飲み食いはできません(笑 理容師さんの衝撃の発言の後、必死でコーヒーぶちまけそうになるのを押さえつつ、 ついでに、9賎チンらしい行動だと納得したのを隠して、驚いたように確認。 この時点でわくわくてかてかしていたのは秘密ですwwwwww 私/ちょ、ちょっと待って! 奥さん、自分の甥っ子とできて、店の金を持ち出して、ふたりで逃げて、貢ぐ金がなくなったから 捨てられて、それでまた戻ってきたってこと? しかも、怒っている旦那さんに、奥さんの親戚が復縁を迫ったってことなの? 理/その通りです。 私/うわーーーーーー\ ( o・∀・o)ノーーーーーーーーーー 理/奥さんの不始末はお前の愛が足りないとか、差別が原因とか、意味不明の主張がすごかったらしいです。 それで、旦那さんには奥さんのことは許して元通り夫婦として暮らせ、とか要求したそうです。 私/・・・日本人ならそんなこと考えませんし、考えたって口に出しませんよね、そんなこと(苦笑 理/でしょうね。で、旦那さんも耐えかねて、お店の権利から何から全部奥さんに渡して、それでようやく 離婚できたって話ですよ。 旦那さんは故郷に帰ったんじゃないかな? お店の方は、奥さんがすぐに手放したらしいです。 私/・・・離婚するにしても、なんで不始末した方に金払うのさ? むちゃくちゃでしょ。 理/まぁ、外国人ですから、その辺は私たちとは考え方が違うんでしょうね。 リカイシタクモナイケド(ボソッ 私/お互い、結婚する時には気をつけないとねぇ(苦笑 理/そうですねぇ(笑 といったところで、ちょっとした小ネタでした。 旦那さんもお気の毒に。 逆法則が発動して、良いことが起き手幸せになっていることを心から願います。 ・・・小ネタその2は、9賎チンとは関係ないので、書き終わったらまとめスレにでもw ------------------------------------------------------------ 107 名前:インド人の知り合い ◆tSscf1zzqc 投稿日:2005/07/09(土) 22:58:25 ID:ldSXksR1 ご静聴ありがとうございました。 しかし、フェロモンが出始めているのかな(汗 ニダがらみのネタがちょこちょこと身の回りで起こり始め ているような気がします・・・何も無いと良いんだけど。 多分だけど、旦那さんは50前、ニダ嫁は40ちょいくらいじゃなかったかな? となると、甥っ子はある程度歳が行ってても20ちょいくらいなのかなぁ? 流石にそこまで突っ込んだ話 は聞きにくいですから、申し訳ない。 にしたって、甥の方も自分の母親と同じくらいの叔母をちんぽで籠絡して金をむしったのかね。 日本の常識では考えられないです。エロゲでも近親ネタ(義姉妹、従姉妹モノは大好物)が苦手な私としては 考えたくもないですわ。 しかし、やっぱり皆さんも理解できませんよねぇ。 というか、私も理解したら負けかな、と思っています。ええ。