| かの国の大学教授も事大能力標準装備 | |||||||||||
| 我儘土木地質屋 ◆Er2wCRazyM氏 | |||||||||||
546 名前:我儘土木地質屋 ◆Er2wCRazyM 投稿日:2005/06/30(木) 21:16:31 ID:u2uPhwNw ようやく流れも落ち着きつつあるようなので、初めてネタ(といってもプチネタ)を投下します。 いつもはほとんどROM専門ですが、かの国の人がらみで思い出したことがあったので、ちょっ とまとめてみました。 私が担当していたとある現場での話です。ただしその場には居合わせなかったので、残念な がら伝聞です。 そこは技術的に色々と見るべき点の多い現場で、一年中見学者が絶えないようなところです。 何かのついでだとは思いますが、Small spring氏も見学に訪れたことがあるという… そのような現場ですから、とうぜんかの国の人も見学に来る訳で。 ちなみに見学者はかの国の大学教授で、日本の某大学に留学の経験があり、かつ日本で学 位を取っているという人物です。当然日本語も問題なし。なお大学の関係者が会社にいて、そ のつてでのちょっと非公式の見学でした(本来は現場見学は発注者が窓口)。 ------------------------------------------------------------ 547 名前:我儘土木地質屋 ◆Er2wCRazyM 投稿日:2005/06/30(木) 21:17:02 ID:u2uPhwNw で、見学当日。見学そのものは順調に終わり、夕方になって懇談会が開かれました。多少の お酒が入ったためか、それともかの国の血か、徐々に自らのステータス(大学教授)を全面に 押し出して、現場所長を含め職員全体を部下か学生扱いを始めました。時間が経つとともに それがヒートアップ。場はだんだんしらけムードが漂います。 とはいえ所長も、対韓戦闘はともかく、プロ市民から街宣右翼まで対応してきた経験の持ち主 (狂猫氏の社長には敵わないと思いますが)。静かに反撃の糸口を探っていました。 そして見つけた一筋の矢、朝鮮儒教。所長の方が、その教授よりもちょっと年齢が上だったの です。それを利用して、所長が現場でならした大声で教授を一喝。 するとどうでしょう、不思議なことにその教授はトーンダウンを通り越して、所長に事大。あとは おとなしくなったそうです。 ------------------------------------------------------------ 549 名前:我儘土木地質屋 ◆Er2wCRazyM 投稿日:2005/06/30(木) 21:18:30 ID:u2uPhwNw 後日この話を所長から聞かされたとき、「年齢差と大声は、頭に乗ったかの国の人間を黙らせ るのに有効だ」と話していたのが印象的でした。 そのあと、その現場の食堂に、赤い悪魔が常駐するようになった気がするのは、本当か嘘か… 以上で終わりです。