| 敢えて仕入れて思い知った! | |||||||||||
| 紅血潮の安崎 ◆ixmq8tRkbU氏 | |||||||||||
216 名前:紅血潮の安崎 ◆ixmq8tRkbU 投稿日:2005/06/10(金) 12:12:40 ID:E/fHsdFS 町村さんのカキコ、笑えた〜。 では投下。 知人が銃砲店やってます。 彼の国から、強力空気銃(<銃刀法該当品)を仕入れたときのことなのですが。 仕入れ時、先方は 「わが社の製品は、ドイツ製以上の品質と精度と破壊力を誇るニダ!一級品ニダ! なので、初めての取引の所には100丁単位で入れてもらうニダが、オマエの所には 特別20丁でイイとしてやるニダ!」 といってきたそうで。 知人は、ハン板も覗いてます。警戒モード発動。 ガタガタして、1丁だけ仕入れました。サンプルですね。 色々調べた結果。 ------------------------------------------------------------ 218 名前:紅血潮の安崎 ◆ixmq8tRkbU 投稿日:2005/06/10(金) 12:18:31 ID:E/fHsdFS 高圧空気のタンクがついているのですが、そのゲージが…。 空気入れてない(外気圧とおなじ、一気圧w)のに20kg/a2を示している。 引き金のカカリ(シアといいます)が焼入れしていない=引き金を引くたびに 擦れ合って削れていく…。 エアをいれてみると…即空気が漏れていく(w。 機関部〜銃身の仕上げが スプレーペイント(爆。それもタレタレ。 機関部とストック(手と肩で保持する部分ですか)がネジでとめてあるが ガッタガタ。 知人のインプレッション=屋台で売ってる玩具のほうがよく出来てる! 彼の国の工業製品の品質と、ソレを売り込む態度のでかさに感心していた 知人がおりました。 サンプルでも、その程度のものを納入してくるとは…いい度胸ですな。 ------------------------------------------------------------ 220>屋台で売るつもりなのでは?w 223 名前:紅血潮の安崎 ◆ixmq8tRkbU 投稿日:2005/06/10(金) 12:24:45 ID:E/fHsdFS >>220 彼の国では、空気銃が一般人の持てる上限だそうです。それでもかなり 厳しい規制があるようですが(日本以上?)。 ちなみにそのサンプル、ソコソコの値段を取られた様子。 「おみゃーが開店したら、開業祝にあげるぎゃー」といわれましたが固辞! で…。 某お札wを内部にこっそりしまいこまれたソレは・・・・ ノーリターンノークレームを条件に(w 二万円で叩き売られましたとさ。 ------------------------------------------------------------ 220>ハン板を覗いて実情を知りつつ、あえて仕入れる…知人氏、チャレンジャーですねw 225 名前:紅血潮の安崎 ◆ixmq8tRkbU 投稿日:2005/06/10(金) 12:28:15 ID:E/fHsdFS >>222 あえて仕入れて、思い知った!と嘆いておりました。 ウソだ…ウケ狙いで入れてみて、あまりの素晴らしさに驚愕したんだろうが! シアが削れる=いつ暴発するかわからん!ということでして…。オッカネー そんな銃売るなよ!ヾ(ーー )ォィ ほら、代わりに書いてあげたよ!溜飲さがったかなーS氏。一日一膳! メシにしまーすw。