| ニダー気質×おフランセ気質=… | ||||||||
| 化学反応 ◆3C9TspRFnQ 氏 | ||||||||
410 名前:化学反応 投稿日:2005/04/22(金) 13:36:43 ID:OUwNdkDS 最近ここを読み始めたんですが… 高校時代、そういえば…と思うネタがありました。 いま特にネタもないようですし…投下よろしいでしょうか? ------------------------------------------------------------ 415 名前:化学反応 投稿日:2005/04/22(金) 13:41:51 ID:OUwNdkDS ではお言葉に甘えまして…。 当方は今は日本に住んでいますが、中学〜高校のあいだは 両親の仕事の都合で海外に住んでいました。(ヨーロッパの方です) そこでもかの国の方々の行動はデフォと言えばデフォでしたが… ここに書かれるほどひどくはありませんでした。 というのも、アメリカや日本のように「企業」に就職してるニダーさん達はさほど多くなく もっぱら国連関係者や大使館などにお勤めの方が多かったようです。 そのせいか、比較的常識を知っており、キムチ臭がすることもありませんでした。 ------------------------------------------------------------ 416 名前:化学反応 ◆3C9TspRFnQ 投稿日:2005/04/22(金) 13:50:51 ID:OUwNdkDS トリップこれでいいかな…。 そんなわけで、被害にあうこともなく過ごしておりました。 ちなみに、当方が通っていたのはアメリカンスクールで それこそありとあらゆる人種の学友がおるわけです。 そんな彼らと2度だけ、ものすごい口論をしたことがあります。 1度目は、軍隊の話題になったときです。 J隊員様には非常に申し訳ないことですが… 当時の私は、軍に入ってまで日本を守る価値なんかあるだろうか?と考えていました。 おりしも政治家の汚職が次々と明るみになり、首相がほぼ3ヶ月ごとに変わっていたころです。 そんな時、彼らに「日本は徴兵制なのか?」と聞かれ…私は 「いいや。でも、仮にそうだとしても、今の日本の政治家を命張って守ろうなんて気はないよ。 もちろん、家族や親友が撃たれるなら、話は違うけど。」 と答えました。 すると…ものすごい勢いでファビョって反論されました。 「政治家は大事なんだ!守るべきだ!」 「それでもお前は日本人としての誇りがあるのか!」 …ある種、正論も混じってるのですが、彼らにとって「国のため」という大義名分は 絶対に外せないところだったようです。 話は平行線をたどり、結局スクールバスが家につくまで続きました。 ------------------------------------------------------------ 417 名前:化学反応 ◆3C9TspRFnQ 投稿日:2005/04/22(金) 13:58:14 ID:OUwNdkDS 2度目は、日韓WC開催が決定した時です。 決定しただけで、実際の開催はまだまだ先だというのに、私達はすごく盛り上がっていました。 当然、スクールバスでも話題に上ります。 「日韓WCの正式名称は、WCKorea−Japanだ!」 …どうしても、名前がJapan-Koreaが許せなかったらしいです。 「日本は弱いんだから、お情けで参加させてやってるんだ」 …後からネジ込んで来たのはキミたちですよ。 「だいたい、君らの国に国際試合できるスタジアムいくつあるんだよ? そもそも、費用の大半だって日本が出してるじゃないか。 Japan-Koreaで当然だろ?」 と反論すると…ええもう、皆さん予想通りファビョりました。 まぁ、当時は自分も厨房です。向こうも厨房です。必死です(ワラ 周囲の関係ないクラスメイト他を巻き込みつつ その日のスクールバスの話題はサッカー一色になりました。 ちなみに、ブラジル系の友人いわく「いや、日本も韓国も弱いし」というセリフと オランダ系友人の「まぁ、どうせなら飯が美味くてホテルが綺麗な日本がいいよな」という セリフが全てを物語っていたように思います(笑) ------------------------------------------------------------ 419 名前:化学反応 ◆3C9TspRFnQ 投稿日:2005/04/22(金) 14:00:58 ID:OUwNdkDS さて、ここまでは私が学校にいたころのお話です。 仮にも国連駐在のご家族だったり… 企業でも下っ端ではなくそれなりに地位のある方のご家族だったり… なので、ファビョると言っても、ちょっと激しい口論くらいで 殴り合いになったり、後後嫌がらせや襲撃を受けたりということはありませんでした。 なので、私はかの国の恐ろしさを知らなかったのです。そう、あの夏までは… ようやく、私のコテハン「化学反応」の意味が明かされます ------------------------------------------------------------ 421 名前:化学反応 ◆3C9TspRFnQ 投稿日:2005/04/22(金) 14:05:57 ID:OUwNdkDS それは、ある夏休みのことでした。 海外の学校の夏休みは、日本で言う春休みに該当するため宿題がありません。 しかも、2〜3ヶ月たっぷりあります。 ところがこれが諸刃の剣で、あんまり長い間英語から離れていると、英語力が落ちてしまいます。 そこで、途中で2〜3週間ほど、小さな学校が寮を開放して行っているサマースクールに通っていました。 そのサマースクールに行くのは2度目、今度は3週間の予定です。 滞在期間は人によって違うため、途中でルームメイトが変わる事もあります。 1週目はオランダ系の人で、仲良くやれました。 ええ、2週目です。きやがりました。エラはってます。臭いです。 ですが、その時私は彼がニダーさんだとは知りませんでした。 黒髪、黒目にも関わらず。 そう、日本に「在日」がいるように、海外にもそういったニダーさんはいます。 なんと彼は…「在仏」でした。 ------------------------------------------------------------ 427 名前:化学反応 ◆3C9TspRFnQ 投稿日:2005/04/22(金) 14:12:53 ID:OUwNdkDS フランス人のステロタイプな気質はまさに、「ヨーロッパのカンコク」です。 無論、全員が全員というわけではありませんが… 総じてプライドがやたらと高く、他国人より優位に立ちたがり やたらと自分を華美に見せたがる…という傾向があります。 すさまじい化学反応が起きました。 ニダー気質×おフランセ気質です! 斜め上の行動が、さらに曲がります! まず、臭いです。ここまではニダさんのデフォです。 しかし、そこにコロンの香りがプラスされます。 地獄です!おかしいです!彼はこれでモテると本気で思ってますか!? オランダ系のルームメイトが去ってから在仏が来るまで2〜3日あいていたため 私の部屋にはよく友人が遊びに来ていましたが…ぱったりとこなくなりました(笑) ------------------------------------------------------------ 430 名前:化学反応 ◆3C9TspRFnQ 投稿日:2005/04/22(金) 14:20:33 ID:OUwNdkDS 私は仮にもアメリカンスクールに通って3年目。 このサマースクールは2年目です。 時折他の日本人の人に通訳を頼まれるほどには英語力がありました。 彼はこれが気に入りません(笑) しかも、私以外の日本人は全員女性です。 彼は大いにこれが気に入りません(爆) 「俺のほうが英語は上手い!」 「なんであいつは上級クラスで俺が下級クラスなんだ!」 …だって入るときクラス分けのテストしたじゃん。としか言えません。 当時の私は、「これがフランスのデフォか」と思ったくらいです。 そして上級クラスに来た彼は、3日後には下級クラスに戻りました(笑) 理由を聞いたら、「同じアジア系の娘が困ってるから」だと。 確かに彼女達は海外に来て1年目。下級クラスにいます。 でも、お前がそっちにいる理由はそうじゃねえだろう、と(笑) ------------------------------------------------------------ 432 名前:化学反応 ◆3C9TspRFnQ 投稿日:2005/04/22(金) 14:25:47 ID:OUwNdkDS その他にもいろいろやらかしてくれました。 私のシャンプーなど、持ち物を黙って借りて返さないのはデフォルトです。 消耗品な段階ではまだ許してました。 風呂(つーかシャワー)で大声で歌います。 もうフランセ語だかニダー語だかわかりません。下手です。ものすごい下手です。 つうか騒音です。でも、自分が上手いと信じて疑ってません。 これについては、より風呂場に近い隣の部屋からすら苦情が(笑) いびきがすごいです。うるさいです。騒音です。 つうか、2段ベッド、あんたが来る前から私が上を使ってたのに なんでいつのまに上を陣取ってやがりますか? 寝返りでベッドがギシギシうるさいです。 それに加えてイビキが降ってきます。 …寮則で禁止されてますが、友達の部屋に避難しました。 ------------------------------------------------------------ 437 名前:化学反応 ◆3C9TspRFnQ 投稿日:2005/04/22(金) 14:33:56 ID:OUwNdkDS さて、中学高校のガキどもが、サマースクールに集まるわけです。 当然、大人しく毎晩すごすわけもなく(笑) 週に1日だけ、門限が9時になる日があります。 その日は当然、ぞろぞろと近くのディスコなど(つーか、1件しかねぇもん)に行くわけです。 しかし、まぁ、時間のたつのは早いもので…あっというまに10時、12時になることもあります。 普段、英語があまり喋れないで素直に門限を守っていた女性陣も、今回はついてきます。 寮の滞在期間は彼女達の方が長いので…裏口とか窓とかはバッチリです。 え?ニダー?誘ってませんよ?(笑) …………踊ってたらいつのまにかいましたが_| ̄|○ 踊るとそれなりに汗かきますよね? すごいです。ナンパのつもりかコロンの量も1.5倍ぽいです。 彼の周囲だけ人がいません(笑) 彼はそれを、自分が注目されているせいだと思っています(爆) 10時を過ぎると、三々五々各自で寮へ戻ります。あまり一度に沢山戻るとバレるからです。 ニダーはおいていきました(笑) 私達はあけておいた教室の窓から帰還し、しっかりと鍵をかけました(笑) 彼がどうなったかは知りません。翌日怒られていたみたいですがね! ------------------------------------------------------------ 442 名前:化学反応 ◆3C9TspRFnQ 投稿日:2005/04/22(金) 14:44:58 ID:OUwNdkDS その日から彼の嫌がらせ?がひどくなりました。 今までは「歌うな!」と言えば黙ったのですが、黙りません。 つうか、風呂以外でも歌い始めます。 独り言いいながら、本を「音読」しやがります。 この時から、消耗品以外にも…愛用のスイスナイフなどが消えました。 (でも、荷物漁ることはできなかったので、証拠はありません。) CDプレイヤーを無断で借りて行くなど…も…_| ̄|○ さすがに頭にきたので、学校側に申し立てて部屋を変えてくれるように頼みます。 とはいえ、協調性を学ぶ、などの建前もある以上、「ある事情」を除いて学校側も そうそう簡単には部屋を変えてくれません。 両者を呼び、それぞれの主張を聞くことになりました。 私はこのサマースクールは2度目です。成績も良いので先生方の覚えも良いです。 しかし、彼は、ファビョーーーーーーーーン!!!あることないこと喋ってくれます。 「ウリの成績をあげまいと、勉強の邪魔をするニダ」 「被害にあっているのはウリの方ニダ!」 「でも、我慢してやってるニダ!」 ほうほう、どの面そゆこと言いやがりますか…(−−# と当時は思いましたが、先生もその勢いに負けてます。 結局の所、先生が折れてしまいました。 ここで騒ぐと私の心証が逆に悪くなってしまいます。 仕方なく、渋々といったカンジで「喧嘩両成敗、双方お咎めナシ」に合意しますが 「次問題起こしたら速攻で部屋交換」の条件だけは先生に取り付けます。 ……二日後には彼は別の部屋(しかもルームメイトなし)に移動したことだけお伝えしておきます。(ワラ これにて、化学反応の報告を終わります。 ------------------------------------------------------------ 443 名前:化学反応 ◆3C9TspRFnQ 投稿日:2005/04/22(金) 14:48:08 ID:OUwNdkDS 皆様も、国籍の化学反応にはお気をつけください。 純粋培養ニダーもかなりキツいですが、場合によってはそれ以上のモノが できあがります…。 ザイニッチもある意味、抑圧された化学反応の結果なのかもしれません… ------------------------------------------------------------ 446 名前:化学反応 ◆3C9TspRFnQ 投稿日:2005/04/22(金) 14:51:01 ID:OUwNdkDS 444>一体何が? デフォルトの対処法です(笑)イビキと歌を録音して提出しました(笑) ただ、まぁ、このせいか私も「問題アリ」と思われたらしく ラスト1週間はルームメイトナシでした。 1人部屋は良いのですが…今度はホモぽい中近東系兄弟の友人に悩まされました (ドットハライ