| JavaScriptはJavaをWebPage用に特化した… | ||||||||
| K40-093氏 | ||||||||
93 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/04/20(水) 19:39:05 ID:XQU3x2ca 小ネタですが…。 豆乳させていただきまつ 合コンで出会ったザイなニダさんのお話。 友人に誘われて行った合コンでニダさんに遭遇しました。 4対4の合コンで、他の男性は日本人でした。 居酒屋でやたらウリナラマンセートークをかまし 勧告風とつく料理をセレクトする以外は割とまともでした。 (ウリともう一人嫌韓な友人は苦笑してましたが) しかし“特技”のホームページ作成の話になった時、 ちょっとした事件が… ------------------------------------------------------------ 98 名前:93 投稿日:2005/04/20(水) 20:01:16 ID:XQU3x2ca なんでもそのニダさん ホームページに載せるゲームなんかをJ A V A で作っているそうです… ゼッテーコイツJavaスクリプトト カンチガイシテヤガル orz 面倒なので自己紹介の時には隠していたけど ウリは実はSE。 パソコンに詳しいカコイイウリマンセーな話に耐えられず ウリ「すごいですねー! 個人のWebサイトでJavaなんて! Javaスクリプト使ってるとこならいっぱいありますけど どういう風に使ってるんですかあ?」 と聞いてみました(w ------------------------------------------------------------ 104 名前:93 投稿日:2005/04/20(水) 20:08:14 ID:XQU3x2ca ニダさんは明らかに焦った様子。 そして愉快な発言がっ Javaスクリプトは、Javaをホームページ作成用に特化した言語だそうです orz その後明らかに不自然に話題を変えていました。 微妙な雰囲気が周りにも伝わったのか、 合コンは二次会もなく終了。 誰にも連絡先は教えてないので問題はないと思いますが… せっかくの合コンがあああ ------------------------------------------------------------ 109 名前:93 投稿日:2005/04/20(水) 20:24:30 ID:XQU3x2ca 二重カキコスマソ 謝罪はしますがば(tbs >>105 そのとおりでつ。 久々だったのに… >>106-107 ウリはCOBOL使い(w なんで、あんまり詳しくないんですが にしても基本だろうと小一時間(ry