幼稚園の向かいの住処

257 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/12/03 14:17:51 ID:iM7hVfvV


小ネタ・・・と言うか具体的に誰が困ったとかではないけど気持ちの悪い話を。 

近所に鮮人の住処があるんですがその佇まいがスゴイ。 
庭付き平屋の一軒家なんですが庭は荒れ放題で雨戸も閉じたまま。 
知らない人が見たら廃屋としか思えないような有様です。 

しかしよく見ると常にエアコンの室外機が回ってるので誰か済んでる事くらいは解ります。 
夜になると雨戸の隙間から明かりが見える事もあります。 
その明かりも「暗闇の中でTVだけ付いてるような青い光が明滅」なんですが。 
そしてちゃんと住民を見る事も出来ます。 

夜になると60くらいのオバサンが何をすることもなくその家の前に立っている事があります。 
毎日と言うわけではないですが早い時は夜9時、遅い時は深夜2時くらい。 
俺は通り過ぎるだけなので何時間くらい立ってるのかとか解りませんが、何かの見張りかと思ってしまいます。 

------------------------------------------------------------
258 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/12/03 14:18:22 ID:iM7hVfvV


そして昔は確かに鮮人名の表札が掛かっていたはずなんですが、いつの間にか
日本人名の表札になっていました。 
今は表札自体ありませんが。 
その間家の様子など全く変わらないので住んでる人は同じだと思います。 
時々、介護関係の車が止まってる事もあります。 

ここまでその家の説明 

4日前、その家の玄関のドア(木製)が蹴破られたかのように真ん中から割れていました。 
4日経った今も新聞紙張ったり等の応急処置も無く放置されています。 
しかし相変わらず室外機は回り、夜には薄明かりが見えます。 
住人はすでに・・・とか嫌な考えが。 

そして実はこの家、幼稚園の向かいだったり。。。