[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
私の周りのびっくり在日について | |||||||||||
89-786氏 |
786 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/07/22(金) 11:36:01 ID:2CwGua4J 軽いネタがありますが、投下してもよろしいでしょうか? ------------------------------------------------------------ 790 名前:786 投稿日:2005/07/22(金) 11:48:32 ID:2CwGua4J では、本当に軽いんですが、お言葉に甘えて。 知人の(他社)の出来事なので詳細は不明なのですが、半年ほど前、半島の会社から 仕事の以来があったそうで、そのために色々と準備をしていたそうでなんです。 もちろんその準備にも色々と人件費やらなんやら必要な事は向こうも承諾していたとの事。 だけど、準備はできたのに半島の会社がやっぱりやらないとか言い出したらしく、 やらないから準備期間のお金も払わないよ と、言っているらしいです。 この話を聞いてから色々くぐっているうちにこのスレに辿り着きました。 自虐史を信じてた私もすっかり嫌韓になりました。 今までかかっていた費用は無駄になるけど、それ以上の被害が無いように、 どうか知人会社が半島の会社とこれ以上かかわらないことを心から願っています。 あと、思い出した、私の周りのびっくり在日について。 ------------------------------------------------------------ 795 名前:786 投稿日:2005/07/22(金) 11:55:48 ID:2CwGua4J 学生時代、キャバのバイトをしていました。 女の子15人くらいのお店でしたが、一応No1だったときもあった私でした。 ある日、新人の女の子(当時18歳)が入ってきて、私の指名のお客さん(初めての お客さんだったか、2回目のお客さんだったか)のヘルプに、その新人ちゃんがつきました。 話し方とかがチョーブリッコで、もともと私の嫌いなタイプではあったんですが、 席に着くやいなや、私のために頼んであったおつまみやらから揚げやらを食べる食べる… そして、しまいには私の会話に割り込んできて、「私ハーフなんですぅ」と。 びびった私は一応「どこの?」と聞くと「韓国と日本です」と。 当時は自虐史に染まっていた私だったので、このことで差別しちゃダメ!嫌いになっちゃダメ! と、一瞬のうちに色々考えました。 すると、お客さん(サラリーマン風40代くらい)も…「実は俺も」と、言い出し、 新人ちゃんと韓国に行ったことがあるかないか、田舎はどこかなどの話で盛り上がっていて、 私は在日に囲まれびびったのに、加え会話の内容も分からず、 ポツン…と、時間が過ぎるのを待つしかできなかったのでした。 ------------------------------------------------------------ 798 名前:786 投稿日:2005/07/22(金) 12:03:13 ID:2CwGua4J その後も、度々社交辞令的にかわいいねと言われても否定もせず、(本当にかわいくないん ですが)私かわいいんです発言も度々あり、若さだけが私のとりえですと、お姉さまたちの 前でぬかす、みんなからあのコ…と、思われていました。 変に自信過剰なところは半島の特性なのでしょうか? と、このスレを呼んでその子のことを思い出しましたが、他にも在日の子がいたようですが 北のニュースキャスターの真似をするおもしろい在日さんもいました。 通名を使っていて分からなかったけど、韓国人だと知っても全く変わらずに仲のいい子もいました。 在日とは言っても色々ですね。 終わりです。うつの遅くてすみませんでした。 ------------------------------------------------------------ 799 名前:786 投稿日:2005/07/22(金) 12:05:33 ID:2CwGua4J 791>こういうネタを効く度に、「契約書をタテに裁判で尻の毛までむしってやればいいのに」 791>と思う私はまだ甘いのかな? 私も知人に「契約書やメールでのやり取りを証拠に裁判すれば?」 と、言ったんですが、甘いんですかね… ------------------------------------------------------------ 802 名前:786 投稿日:2005/07/22(金) 12:09:45 ID:2CwGua4J また、思い出した。 その在日ちゃんに服とか家具とか いらないもの色々あげたのに、お礼言われてないや… リサイクル屋に売ればよかった…