著作権の後進国
677 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/06/09 13:36 ID:1dlrzK53
別のスレでかの国が嫌いになった理由(2002WC、押しつけブーム、仕事の関係で
かの国の尊大な権利意識に触れた)を書いた者ですが、このスレのことが書いてあったので、
ここに書いて大丈夫でしょうか?
------------------------------------------------------------
684 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/06/09 15:03 ID:1dlrzK53
では。
わたしが居る会社は権利関係を取り扱う仕事ななのですが、数年前(WC前です)に
上司がどこでどう繋がったのか突然 かの国の同業者と契約できないか?と
ミーティングで話をしてきたのです。
一応かの国に関しては「著作権の後進国」という認識があったので、わたしは国内の
同業他社や条約の確認をしました。
------------------------------------------------------------
685 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/06/09 15:13 ID:1dlrzK53
国内の同業他社と話をしてみたところ、知られていない社名だったので、だとしたら
加盟してる条約を確認して基本的な話からしてみようと思い、調べてみたら
今ならググればすぐに調べがつくのですが、当時はネットはあっても調べがつきにくく、
やっとのことで確認したところ、日本が19世紀に加盟している条約にその時点で
数年前にやっと加盟したことがわかり、取りあえず上司には相手の条件を確認してから
話を進める旨を報告しました。
------------------------------------------------------------
686 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/06/09 15:20 ID:1dlrzK53
正直、この時点でビミョーだな・・・と思いつつ相手からの資料を待ちました。
で、資料が来ました。そこにはウチで契約してる著作権がズラズラと。
で、向こうの話の要約は
「ウリの国でお宅のモノが使われてますので権利の使用料の徴収をウリが代行します。
手数料下さい。」
------------------------------------------------------------
688 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/06/09 15:44 ID:1dlrzK53
読んでいる書類をブン投げそうになりましたよ。
今でこそウリジナルとか言ってネタにできますが、当時はまず驚いて次は呆れました。
両国が加盟してる条約を普通に読めば手数料とかじゃなくて使用料に利子付けさせ
無条件で払わせるべきなんですよ。
ただ費用や手間を考えると難しいだけなんですよ。
------------------------------------------------------------
690 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/06/09 15:51 ID:1dlrzK53
対外国への自社の権利許諾や、外国のものを使用するにあたっての許諾内容のやりとりなど、
対外国の仕事は特に細心の注意が必要だということは諸先輩から叩き込まれていたので、この
「もう使ってます。手数料くれるなら回収してあげます」
理論は初めてでした・・・
------------------------------------------------------------
692 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/06/09 16:02 ID:1dlrzK53
とにかく上司にまず状況を説明し、ウチと相手の会社がそれぞれの国で所属する団体同士が
契約を締結するまで待ちましょうと説得しましたが、上司は国際化大好きな人間で、
その時点で相手の会社に対して完全な断りを入れてないんですよ・・・
------------------------------------------------------------
710 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/06/09 16:31 ID:1dlrzK53
ちなみに今はその団体同士が契約交渉中ですが、やはり
「両国間の主張に大きな隔たりが」(日本の団体側のコメント)
あって平行線です。
あと相手からはたまに電話やメールが来るぐらいで、ハン板でよく見る火病テロは無いです。
団体同士の交渉内容は何かネタがあったらまたカキコします。
オチのない話で申し訳ないです。
------------------------------------------------------------
720 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/06/09 17:33 ID:1dlrzK53
みなさま有難うございました。
20年以上前に当時の担当者が
かの国の人物と仕事をした書類が残ってましたので、
今度ネタ収集も兼ねて電話してみます。
さすがにもう驚くようなことは無いとは思いますが・・・