226 名前:ななし 投稿日:01/12/12 15:57 ID:xfGlcRhS
院生時代、留学生をつけられた。
・「本を貸してください。」
帰ってきたら、サインペンや鉛筆でアンダーラインを引いてあった。
「どうしてアンダーラインを引いたの?」
「覚えるためです。」
次の機会、A4版の実験書を貸したら、そのページの途中に自分の本を挟んで、
他人の本をブックカバー代わりにしていた。
私の不在の時、勝手に私の机の引き出しを開けて中の本を取りだしていた。
・プライバシーや自他の区別が不明瞭
初めは一生懸命面倒を見ていたら、要求に際限がなくなった。
80年代中頃で急速に円高が進んだ頃で、生活が苦しいと分かっていたので
お袋からお中元やお歳暮の食料品を差し入れていた。そうこうしていると
「生活が苦しいので・・・さんの家に下宿させてください。」
まだうぶだったのでかなり悩んだが断った。
「バイトを紹介してください。」
晩飯つきだと良いのではないかと考えて、湯島や上野あたりの居酒屋を歩いて
探してやったが、条件が合わないと断った。
・距離を置いて付き合わないと、要求が際限なく増えて負担になる。
手を繋がれたり、喋るときにつばを飛ばしまくったり、一緒に飯屋に行くと
食べもしないで調味料をかけて、店員ににらまれた。そう言えば股もさわられて
悲鳴を上げたこともあった。
研究室でキリスト教の布教を始め、私にクリスチャンになるように勧めた。
「研究室内で宗教と政治活動をするな!!」と怒鳴った。
(さすがにこの時迄に切れまくっていたので)
「分かりました。」と言ってもなんにも分かっておらず、後で日本人に何か
言われたら、「分かりました。」と言えと教わっていたそうだ。
------------------------------------------------------------
228 名前:226 投稿日:01/12/12 16:00 ID:xfGlcRhS
直接、私についた留学生は彼一人であり、他の韓国からの留学生は彼ほどひどくは
なかったので一般化できずに、彼に特異的なものだ
と思っていた。そこで彼と距離を置いて付き合っていると
「・・・さんが冷たい。」
と触れ回られた。姿が似ているからそれぞれ自分と同じ文化を相手も持っていると
誤解してしまうのだという勉強をしました。これがもっと姿が異なる人々なら初め
からお互いに異文化の人だと認識して問題は減らないかも知れないが、感情的な
もつれは減るのではと思います。このハングル版に最近来たものですが、ここで
得られた知識を予備知識として持っていれば、もう少し彼とも上手く付き合えたかも
知れません。なお、彼は今韓国の大学助教授になっています。
来たときは実験というものをしたことがなく、中性とはpH5と言うような人で、
軍隊で全部忘れたと言っていたから、ずいぶん進歩したものです。
------------------------------------------------------------
232 名前:266 投稿日:01/12/12 16:34 ID:xfGlcRhS
>>230 そんなことはないと思いますが。私が在学中に韓国からの
留学生は計7名同じ研究室に在籍していましたが、一人として国費は
いませんでした。朝鮮奨学金を貰って喜んでいたぐらいです。