| 私は優秀だから(以下略 | |||||||||||
| (有)崩落自工の中の心無い天使 ◆Angelri0TM氏 | |||||||||||
301 名前:虚落自工の中の心無い天使 ◆Angelri0TM 投稿日:2005/08/04(木) 16:24:13 ID:mBtcKqC2 流れを無視して投下しようと思います。 なにぶん昔の話なのであやふやなところがありますがご勘弁。 確定ではないのでこちらへ投下します。 ------------------------------------------------------------ 303 名前:虚落自工の中の心無い天使 ◆Angelri0TM 投稿日:2005/08/04(木) 16:25:25 ID:mBtcKqC2 さてもう7年ちかく前の話ですが、私は当時個人向けのPC販売と法人向けのPC及び システム開発をする会社に勤めてました。個人向けのPC販売の店舗担当の人が退職する ため、とりあえず店舗要員のバイトを募集したときの話です。 私は開発で基本的に販売や営業には携わっていなかったのですが、そのときに限って 人事担当の部長(以降部長)が、バイトの面接に立ち会ってほしいと言われました。 なぜ私と思いつつ、手も開いていたので立ち会いました。 なぜか入り口近くには体躯会計の後輩も立っていました。 さて面接の相手(以降K)ですが10分遅れで到着。 格好は穴あきジーンズにTシャツにピアスという格好。 私は「バイトだしこんなモンだろ」と思っていましたが、部長は少々不快な表情をしてました。 とりあえず履歴書を見たところ経歴は某有名大学卒、なんでこんな奴がバイトに?と思いつつも、 とりあえず動機を聞いてみることに。あっと名前は左右対称でした。 部長「ずいぶん良い学校を出たようですが、仕事の内容を分かって来たんですよね」 K 「もちろんだ、私は優秀だからこの会社のサーバーの管理とか、ネットワークの管理を任せてほしい。」 部長 天使「・・・・・・はい?」 最初の時点で話がかみ合っていない。 とりあえず絶句状態の部長の代わりに私が質問をと思い、部長に目配せしつつ質問を。 天使「求人票には、店舗での接客及び販売と書いてあったはずですが」 K 「もちろんそれは見た。でも私は○○大卒のエリートだ。 そんな仕事よりサーバーの設計の仕事をした方がこの会社の利益にもなる。何の問題があるんだ。」 天使「自信があるようですが、サーバーの構築をしたことはありますか? またどのような用途でですか? ちなみにOSは?」 K 「もちろん自分で自作した、OSはWindows98だ」 ------------------------------------------------------------ 305 名前:虚落自工の中の心無い天使 ◆Angelri0TM 投稿日:2005/08/04(木) 16:26:51 ID:mBtcKqC2 天使「・・・・・・( ゚Д゚)ポカーン」 このとき私はここまで自信があるなら最低でもLinuxあたりは言うだろうと思っていたんですけど、 少々想像を超えた回答でした。まあそれはともかく必要なのは店舗要員であって、そっちの エンジニアではありません。しかも入社したばかりの人間に自社やお客様のサーバーをいじらせるほど、 うちの会社も寛容ではありません。 何回もそのことを説明してもKはいっこうに理解しようとせず、部長も呆れてもうかえってもらおうと 断りの言葉を口にしたところ・・・・ K 「なんてことだ、せっかく私のような優秀な人間がわざわざ来てやったのに断るだと!! 大変な損害になるのが分からないのか!!」 その後ぎゃーぎゃー部長に言った後私に向かって、とどめの一発を。 K 「(部長を指さし)こんな下っ端に話しても意味がない、俺を雇わないのか、優秀な俺を雇わないのは重大な差別だ!!!」 天使「雇うも何も・・・・・・決定権は(隣を見ながら)部長なんだけど」 K 「( ゚Д゚)ポカーン」 部長「(苦笑)」 後輩「(笑いをこらえるのに必死)」 そこでKのスイッチが入ってしまったのか、差別だとかだましやがったとか叫び始めたわけですが、 暴れそうになる前に入り口にいた後輩に連れて行かれました。 その後お約束のようにイタ電とかあったようですが、部長の「しばらくすれば無くなるよ」との言葉の 後にピタリと無くなりました。部長が何をしたかは今となっては分からないですね。 さてなぜKが私を部長より上と間違ったのかは、部長が童顔、私が老け顔だから(^o^)。 まあしらない人は大抵間違うんですけどね。 そして部長が私を同席させたのは、面接にきた人間の人間性や人の見る目と言うもの見たかったからだそうです。 バイトと言っても使える人間なら他の職場に回すことも考えていたようで、学歴とか才能よりは そう言う物を見たかったとのことでした。 以上短い上につまらないかもしれませんが、しかもあまり困ってない話ですが、これで終わりまつ。 ------------------------------------------------------------ 309 名前:虚落自工の中の心無い天使 ◆Angelri0TM 投稿日:2005/08/04(木) 16:32:23 ID:mBtcKqC2 あっと書き忘れ こっちが給料(時給)の話をしようとしたとき、向こうから 「私は優秀なんだから最低でも月50万はいただきたい」 ってことも言ってましたね。 306>有名大卒でアルバイト・・・・ 306>・・・・ 306>NEETのハシリかしら・・・・。 有名大卒といっても、新卒じゃなく卒業してから1年か2年たってました。 職歴も書いてなかったんで部長共々怪しいとは思いました。確認はしませんでしたけどね。 その大学で優秀ならN社とかF社がほっておくはずもないし。 ------------------------------------------------------------ 311 名前:虚落自工の中の心無い天使 ◆Angelri0TM 投稿日:2005/08/04(木) 16:36:05 ID:mBtcKqC2 308>どいつもこいつも同じような行動取るのはどうしてだろう? 308>DNAのなせる業? 確かにそうなんですよね。 当時はまだ韓国や在日のことを全くしらなかったんで、変わった奴もいるんだなと言う くらいにしか思いませんでしたが。 まあ部長は感づいていた様ですね。そういやこんな事も言ってました。 「何も知らないと思ってうちのような中小企業に売り込んでくる、ああいう勘違いな奴が たまにいるんだよ。天使君、君も気を付けるように」 幸いなことに、気を付けるような事態にはまだ一度も遭遇していません。 ------------------------------------------------------------ 319 名前:虚落自工の中の心無い天使 ◆Angelri0TM 投稿日:2005/08/04(木) 16:43:54 ID:mBtcKqC2 今思うと全てにおいてデフォなんですよね。 あと今思うと面接した部屋には灰皿とか花瓶とかパソコン関係とかは一切無い上、入り口に がたいのいい後輩を待機させておいたのは、やっぱり暴れることを想定してたんだろうなあ、 と思う今日この頃です。 ------------------------------------------------------------ 324 名前:虚落自工の中の心無い天使 ◆Angelri0TM 投稿日:2005/08/04(木) 16:52:59 ID:mBtcKqC2 322>>Win98でサーバ構築 322>ちょっとだけ、その現場を見てみたいと思うウリがいるw 単にフォルダやプリンタを共有しただけと思われ。あまりにもくだらないんでそれ以上聞かなかったけど。 今だったら、使ってないパソコン持ってきて「さあやってみろ、ほらやってみろ」って切り返すところですが、 当時はまだピュアだった物で(マテ